学校の様子

2025年10月の記事一覧

修学旅行 3日目

修学旅行に行く前は雨の予報で少し心配でしたが、なんと見事な晴天に恵まれました!青空の下、京都の街並みが一層美しく感じられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・判別行動で京都市内を満喫

生徒たちはグループごとに京都市内を自由に研修。清水寺や祇園周辺、京都水族館など、歴史と自然が調和した名所を巡りながら、思い思いの時間を過ごしました。お土産選びや友人たちとの会話も弾み大盛り上がりでした。

・夜はクラス別でディナー

夕食はクラスごとに分かれて、すき焼きやおばんざいビュッフェを堪能。笑顔と会話があふれる楽しいひとときとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・明日は最終日!

いよいよ修学旅行も最終日。クラス別の研修や体験を予定しています。最後まで思い出いっぱいの旅になりますように!

お子様からたくさんの思い出話を聞いてください!

修学旅行 2日目

修学旅行2日目の今日は、生徒たちは待ちに待った班別行動の日でした。生徒たちは2つのグループに分かれて、大阪の魅力を思い切り体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)グループ

「ハリーポッター」や「スーパーニンテンドーワールド」など、迫力満点の世界を体験し、思い出に残る一日となりました。班ごとに計画的に行動し、お土産選びにも熱が入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・大阪市内観光グループ

一方、大阪市内を巡った班は、大阪城などを訪れ、歴史と文化に触れる充実した時間を過ごしました。大阪ならではのグルメも満喫していました。

修学旅行 1日目

本日10/15(水)、小山駅を無事出発し、お昼頃広島駅に到着しました。

広島市内にある「原爆ドーム」と「平和記念資料館」を見学しました。ガイドさんのお話や展示資料を通じて、1945年8月6日に起きた原子爆弾投下の被害や、その後の人々の苦しみについて深く学びました。

戦争の悲惨さと平和の尊さについて考える貴重な時間となりました。

次にフェリーに乗って宮島へ移動し、世界遺産「厳島神社」を訪れました。海と山に囲まれた神聖な空間で、歴史と自然の美しさを感じることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯の時間をむかえ、無事1日目が終了しました。

明日は大阪に向けて出発します。