令和7年6月13日(金)、生活文化科3年の生徒たちが、キャリア形成支援事業で半田きもの学院の先生方をお招きし、「着装・礼法講習会」を受講しました。
服飾コースの生徒たちは昨年自分で製作した浴衣を着装し、自分の寸法にぴったり合った浴衣にみんな感動していました。根気のいる地道な作業の積み重ねが報われた瞬間でした。他コースの生徒たちは、お借りした色とりどりの浴衣を試行錯誤しながら着装して、自分で着られたことに喜びの笑顔があふれていました。
着装後は礼法指導をしていただき、美しいお辞儀の仕方を学び実践しました。
半田きもの学院の先生方、本当にありがとうございました。
ご来場いただき ありがとうございました。