H28 活動の記録

H28 活動の記録

第13回「新聞を読んで」感想文コンクール学校賞受賞


  下野新聞社と下野新聞下野会が主催する第13回「新聞を読んで」感想文コンクールにおいて、5名の生徒が入賞・入選し、学校としても「学校賞」の表彰を受けました。
 11月26日の表彰式にあわせて発行された特別号外には、本校1年1組の写真が掲載されました。昨年、一昨年に引き続きの学校賞受賞となりました。
 下野新聞社より、400部の号外をいただきました。ありがとうございました。
 
0

附属中 第12回佐野市小中学校PTAレクリエーション大会

 11月27日(日)、佐野市運動公園 市民体育館において、 佐野市小中学校PTAレクリエーション大会が行われました。種目はソフトバレーボールで、市内の小中学校等から72チーム511名の選手が参加し盛大に開催されました。本校からも2チームが参加、Aチームが見事優勝し、本校PTAの結束を示すことが出来ました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。また、大会運営では佐野市小中学校PTA連絡協議会の皆様方には大変お世話になりました。
  
 
 
0

中学3年保護者会

 11月25日(金)に、中学3年保護者会を行いました。
 5時限目の授業見学の後、6時限目に全体会を行いました。
 全体会の内容は以下の通りです。
 ①PTA会長代行挨拶
 ②校長挨拶
 ③併設型高等学校入学について
 ④就学支援金、奨学給付金
 ⑤生徒指導部・学習指導部より
 ⑥学年より

            授業公開1                授業公開2
 
       授業公開3                   全体会
 
      PTA会長代行挨拶              校長挨拶
 
 
その後、各学級に分かれて懇談会を行いました。
 90名以上の保護者の方にご来校いただき、とても有意義な保護者会となりました。

0

マラソン・ウォーキング大会

 11/18()秋晴れの中、本校伝統の唐沢山往復の校内マラソン・ウォーキング大会を実施しました。
 学校グラウンドから秋山河川敷を経由して、唐沢山頂までの往復17.6kmのコースを、中高・男女別にマラソンまたはウォーキングしました。

 高校男子 : マラソン17.6km
 高校女子 : ウォーキング7.5km+マラソン
10.1km
 中学3年 : ウォーキング10.7km+マラソン
6.9km
 中学1,2年 : ウォーキング
17.6km


                        選手宣誓                 女子スタート
 
          

                        男子スタート                唐沢山の山登り
 
        高校男子の優勝者のゴール                  高校女子の優勝者のゴール
 
       中学女子の表彰                  中学男子の表彰
 
         高校女子の表彰                高校男子の表彰
 
 各生徒が自分の目標に向かって、互いに切磋琢磨し、励まし合いながら、「旭城魂」を胸に最後まで頑張りました。
 本大会では、多くの保護者の皆様や地域の皆様に、準備や運営、生徒の安全への協力など様々な形でご支援いただきました。ありがとうございました。

上位入賞者
 高校男子
  1位 兵藤 賢(2年1組) 1h08m20s
  2位 杉山 聡(1年3組) 1h09m16s
  3位 三木 晴太(3年4組) 1h10m11s
 高校女子
  1位 佐川 仁美(1年2組) 43m48s
  2位 加川 こもも(1年1組) 45m00s
  3位 渡邉 亜美(3年3組) 47m10s
 中学男子
  1位 寺島 岳都(3年1組) 25m38s
  2位 鈴木 陽大(3年3組) 25m55s
  3位 小倉 大輝(3年3組) 26m01s
 中学女子
  1位 小玉 瑛美(3年3組) 29m00s
  2位 有澤 音羽(3年3組)  29m13s
  3位 白石 有香莉(3年2組) 31m35s


0

中3箏・三味線・尺八体験

 11月16日(水)、中3の箏・三味線・尺八の体験が行われました(各クラスとも2時間連続授業)。
生徒は、希望により箏、三味線、尺八に分かれ、「さくらさくら」を練習し、最後に、三味線と尺八の合奏、箏の合奏を行いました。


箏に初めて触れた1年生の合奏(11月9日)と比べると、3年生の箏の演奏には様々な技術が加わっており、成長の跡が感じられました。また、三味線や尺八は、3年生にとって初めての体験でしたが、りっぱに曲になっており、それぞれ達成感を得ていました。


今回は、時間の関係で叶いませんでしたが、箏、三味線、尺八、すべての楽器による合奏ができれば、きっと素晴らしい演奏になったことでしょう。







今回も、動画で演奏をお楽しみください。
三味線・尺八の合奏と箏の合奏(前半・後半)です。
(なお、本HPは、スマホやタブレットでの動画再生には対応していません。パソコンから再生してみてください。)


0