NEWS & TOPICS

桜が満開です!

本校の桜も、少しほど前より満開に咲いています。
 

春も訪れ、木々や花たちが色づき始めています。
入学式を飾ったお花もまだまだ元気です!
 

新入生は学校生活をスタートさせ、人生に新たな
1ページを刻みました。
 

令和6年度 心臓検診 第1学年

 体 育 着 を 忘 れ ず に !

本日、第1学年を対象に心臓検診を行いました。

今後も健康診断は続きます。健康診断は、体の様子を知り、

自分でも気づかない病気を見つけるための大切な機会です。

休まずに受診しましょう。

令和6年度 新任式・対面式・学年集会・身体計測

明日からは授業も始まります!準備は整いましたか?

本日、第1体育館にて新任式を行いました。新しく赴任した
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
  

また、上級生と新入生との初顔合わせとなる対面式を行い
新入生たちを歓迎しました。
  

他にも、学年集会・身体計測・服装頭髪指導が行われ、
新年度をスムーズにスタートするための態勢が整えられ
ました。
  

令和6年度 始業式

 令和6年度 始業式 いよいよ新年度がスタートします 

 

 

 本日、第1体育館にて校長新任式・校長退任式・離任式

始業式を行いました。これまでにお世話になった先生方より

お別れの挨拶をいただき、職員生徒一同そのお言葉を胸に、

これからの学校生活を送っていきます。

 始業式では野口校長が「challenge」新しいことに挑戦

することの大切さを生徒たちに伝えました。

令和6年度 入学式

☆ご入学おめでとうございます☆

   

 本日、令和6年4月5日(金)本校の第1体育館にて

入学式を挙行しました。新入生181名が希望に満ちた

新たな門出を迎えました。

令和6年度 第2回オリエンテーション

いよいよ、明日が入学式です!

  

  

 本日は、新入生の第2回オリエンテーションです。

明日の予行練習や、部活動紹介を行いました。部活動

紹介は、生徒会が中心となって運営します。生徒会

会長の中川千明さんより新入生に向けて本校部活動に

ついて説明をしました。ぜひ、高校生活が有意義とな

るよう、入部してみてはいかがでしょう!

令和6年度 始業日・辞令交付式

本日より令和6年度がスタート!

 本日は、新しく赴任しました教職員の辞令
交付式を行いました。
 また、今年度はこの地に開校して記念すべ
き50年目を迎えます。さらなる飛躍を遂げ
るため、職員が一丸となり精進して参ります。

 

令和5年度卒業生 祝 介護福祉士国家試験 全員合格(2年連続)!!

・令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
 保護者や地域の皆様方には本校の福祉教育に対しまして、多大なるご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。

新入生 第1回オリエンテーション

 本日、本校の第1体育館にて令和6年度入学生のための
第1回オリエンテーションを行いました。新しいスタート
に向けて、様々な準備があることと思います。ご不明な点
があります場合には、ぜひご連絡ください。
   
 第2回となる次回は、令和6年4月4日(木)に行いま
す。8時35分までに登校・集合です。制服を正しく着用
し、頭髪等を校則に従って整えてくるようお願いいたしま
す。
日 程
・駐輪場は仮クラスを使用してください。
・クラス発表を掲示にて行います。生徒昇降口で確認してください。
・発表された自分の組と番号を参照し、下足箱を使用してください。
〇~8:35登校
〇~9:05LHR ホームルーム
〇~10:00入学式予行
〇~12:30部活動紹介 物品受取 SHR
〇12:30~下校予定

令和5年度 修業式

令和6年3月22日(金) 賞状伝達式と表彰式、そして、令和5年度の修業式が行われました。

今学期、部活動で活躍した生徒たちに賞状とトロフィーが手渡され、さらに、今年度の成績優秀者と多読賞の生徒が表彰されました。

修業式では、校長から来年度に向けて7つの提言がありました。その教えの実現に努力していきましょう。



 

 

 

 

 春休みを迎えるに当たり、生徒指導部長と学習指導部長からお話がありました。春休みに自分の得意なものが見つかるといいですね。