文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
台風19号の対応について
【保護者・生徒の皆様へ】
・大型で強い勢力の台風19号は、明日10月12日(土)から
13 日(日)にかけて関東地方に接近・上陸、それに伴う大雨・暴風と
なる予報が出ています。
◯10月12日・13日の両日、部活動は原則として中止といたしますので、
登校しないようにお願いいたします。
◯台風の影響による突風、竜巻、落雷、河川の増水や倒木など様々な 危険が
予想されることから、不要不急の外出は控えてください。
◯気象情報等を十分確認し、各自の安全確保を最優先として、有意義 な休日と
するようにしてください。
週予定(10月7日~)
10月 7日(月):修学旅行前日指導
10月 8日(火):修学旅行(~11)
10月 9日(水):1・3年中間テスト<1>
10月10日(木):1・3年中間テスト<2>
10月11日(金):1・3年中間テスト<3>、学習アンケート
リスニング英検
10月12日(土):
10月13日(日):
10月14日(月):体育の日
10月15日(火):月曜日課
※日程変更に注意して下さい。
10月 8日(火):修学旅行(~11)
10月 9日(水):1・3年中間テスト<1>
10月10日(木):1・3年中間テスト<2>
10月11日(金):1・3年中間テスト<3>、学習アンケート
リスニング英検
10月12日(土):
10月13日(日):
10月14日(月):体育の日
10月15日(火):月曜日課
※日程変更に注意して下さい。
週予定(9月30日~)
9月30日(月):
10月 1日(火):福祉科2年介護実習<13>
10月 2日(水):2年中間テスト<1>
10月 3日(木):2年中間テスト<2>
10月 4日(金):2年中間テスト<3>、学習アンケート
第1学年選択科目説明会⑥
10月 5日(土):全商英語スピーチコンテスト
10月 6日(日):第二種電気工事士試験筆記試験(下期)
10月 1日(火):福祉科2年介護実習<13>
10月 2日(水):2年中間テスト<1>
10月 3日(木):2年中間テスト<2>
10月 4日(金):2年中間テスト<3>、学習アンケート
第1学年選択科目説明会⑥
10月 5日(土):全商英語スピーチコンテスト
10月 6日(日):第二種電気工事士試験筆記試験(下期)
週予定(9月23日~)
9月23日(月):秋分の日
9月24日(火):福祉科2年介護実習<10>
9月25日(水):福祉科2年介護実習<11>
PTA街頭指導<1>
9月26日(木):福祉科2年介護実習<12>
PTA街頭指導<2>
9月27日(金):福祉機器展見学(福祉科1・3年生)
9月28日(土):
9月29日(日):
9月24日(火):福祉科2年介護実習<10>
9月25日(水):福祉科2年介護実習<11>
PTA街頭指導<1>
9月26日(木):福祉科2年介護実習<12>
PTA街頭指導<2>
9月27日(金):福祉機器展見学(福祉科1・3年生)
9月28日(土):
9月29日(日):
週予定(9月16日~)
9月16日(月):敬老の日 就職試験開始
9月17日(火):福祉科2年介護実習<7>
8月18日(水):福祉科2年介護実習<8>
9月19日(木):月曜日課、福祉科2年介護実習<9>
9月20日(金):短縮授業(大掃除のため)、献血
9月21日(土):第1回高2看護医療模試、福祉科国試模試(2)
9月22日(日):全商情報処理検定
9月23日(月):秋分の日
9月17日(火):福祉科2年介護実習<7>
8月18日(水):福祉科2年介護実習<8>
9月19日(木):月曜日課、福祉科2年介護実習<9>
9月20日(金):短縮授業(大掃除のため)、献血
9月21日(土):第1回高2看護医療模試、福祉科国試模試(2)
9月22日(日):全商情報処理検定
9月23日(月):秋分の日
9月9日(月)台風15号の接近に伴う対応について
明日9日(月)は、強い台風15号が上陸するおそれがあり、栃木県内でも大雨・洪水・暴風雨が予想されます。つきましては、安全確保を図るため、4時間目から授業を開始します。なお、短縮日課のため、朝のSHRの開始は11時30分となります。川の増水や道路の冠水等に十分に注意し、安全を第一に無理をせず、登校してください。
また、購買はありませんので、各自昼食を用意してください。
また、購買はありませんので、各自昼食を用意してください。
週予定(9月9日~)
9月 9日(月):
9月10日(火):福祉科2年介護実習<4>
佐野地区高等学校交通安全問題地域連絡協議会(本校会場)
8月11日(水):福祉科2年介護実習<5>
総合文化祭総合開会式
9月12日(木):福祉科2年介護実習<6>
9月13日(金):基礎製図検定(情報制御科2年生)
9月14日(土):
9月15日(日):
9月16日(月):敬老の日 就職試験開始
9月10日(火):福祉科2年介護実習<4>
佐野地区高等学校交通安全問題地域連絡協議会(本校会場)
8月11日(水):福祉科2年介護実習<5>
総合文化祭総合開会式
9月12日(木):福祉科2年介護実習<6>
9月13日(金):基礎製図検定(情報制御科2年生)
9月14日(土):
9月15日(日):
9月16日(月):敬老の日 就職試験開始
2学期始業式・新任式
夏休みが終わり、令和元年度第2学期がスタートしました。
生徒それぞれが有意義な夏休みを過ごしたようでした。
『始業式の様子』

式の様子 校長講話
『新任式(ALT)』
8月から新しいALT(AssistantLanguageTeacher)をお迎えしました。

紹介 ALT挨拶

歓迎の言葉(生徒会長)
生徒それぞれが有意義な夏休みを過ごしたようでした。
『始業式の様子』
式の様子 校長講話
『新任式(ALT)』
8月から新しいALT(AssistantLanguageTeacher)をお迎えしました。
紹介 ALT挨拶
歓迎の言葉(生徒会長)
週予定(8月26日~)
8月26日(月):
8月27日(火):
8月28日(水):2学期始業式 大掃除
頭髪服装指導 LHR 面接
8月29日(木):(1,2年)基礎力診断テスト①②③④ 授業⑤⑥
(3年)①学年集会 授業②③④⑤⑥
8月30日(金):面接週間45分授業(~9/13)
8月31日(土):
9月 1日(日):
8月27日(火):
8月28日(水):2学期始業式 大掃除
頭髪服装指導 LHR 面接
8月29日(木):(1,2年)基礎力診断テスト①②③④ 授業⑤⑥
(3年)①学年集会 授業②③④⑤⑥
8月30日(金):面接週間45分授業(~9/13)
8月31日(土):
9月 1日(日):
令和元年度一日体験学習
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
①学校からの連絡
②メール一括配信の利用
③PTAより
④事務室より
⑤保健室より
(感染症証明書など)
3
6
0
2
3
2
5
It visits
4
8
4
9
7
9
8
検索
Link
カレンダー
カレンダー拡大版、こちら
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
Brochure
学校案内(2025年度版)
詳しくは→こちら
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Photo Album