文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
令和元(2019)年度創立記念講演会
「令和元(2019)年度創立記念講演会」保護者宛てのご案内を配布しました。
詳しくは、案内または下記をご覧下さい。
〇創立記念講演会
1 期 日 令和元(2019)年6月14 日(金) 10:30開演
2 会 場 本校第1体育館
3 講 師 足利大学理事長・教授 牛山泉氏
4 内 容 風力発電をはじめとするエネルギーに関すること
や専門高校で学ぶ高校生に向けてのメッセージ等
5 案 内 令和元(2019)年度 講演会案内.pdf
詳しくは、案内または下記をご覧下さい。
〇創立記念講演会
1 期 日 令和元(2019)年6月14 日(金) 10:30開演
2 会 場 本校第1体育館
3 講 師 足利大学理事長・教授 牛山泉氏
4 内 容 風力発電をはじめとするエネルギーに関すること
や専門高校で学ぶ高校生に向けてのメッセージ等
5 案 内 令和元(2019)年度 講演会案内.pdf
令和元年度 球技大会
五月晴れの中、令和元年度の球技大会が行われました。
種目はドッジボール、バスケットボール、バドミントンの3つになります。
クラスのみんなのため、優勝を目指して、持てる力を十分に発揮して熱い戦いをしていました。大会を中心となり運営をしてくれた生徒会の皆さん、また準備に関わった多くの生徒の皆さん、ありがとうございました。
【様子】

準備運動 選手宣誓

ドッジボール① ドッジボール②

バスケットボール① バスケットボール②

バドミントン① バドミントン②
種目はドッジボール、バスケットボール、バドミントンの3つになります。
クラスのみんなのため、優勝を目指して、持てる力を十分に発揮して熱い戦いをしていました。大会を中心となり運営をしてくれた生徒会の皆さん、また準備に関わった多くの生徒の皆さん、ありがとうございました。
【様子】
準備運動 選手宣誓
ドッジボール① ドッジボール②
バスケットボール① バスケットボール②
バドミントン① バドミントン②
週予定(5月27日~)
5月27日(月):教育実習(~6/14)
5月28日(火):社福3年介護実習<12>
5月29日(水):社福3年介護実習<13>
社福2年日赤救急法講習会
5月30日(木):球技大会
5月31日(金):人権学習会(5、6限目全生徒)
6月 1日(土):全商珠算・電卓競技大会(会場:本校)
全商情報処理競技会(会場:足利清風高校)
6月 2日(日):第二種電気工事士筆記試験【上期】
第1回実用英検1次試験(会場:足利第二中学校)
5月28日(火):社福3年介護実習<12>
5月29日(水):社福3年介護実習<13>
社福2年日赤救急法講習会
5月30日(木):球技大会
5月31日(金):人権学習会(5、6限目全生徒)
6月 1日(土):全商珠算・電卓競技大会(会場:本校)
全商情報処理競技会(会場:足利清風高校)
6月 2日(日):第二種電気工事士筆記試験【上期】
第1回実用英検1次試験(会場:足利第二中学校)
週予定(5月20日~)
5月20日(月):代休(5/18PTA総会のため)
5月21日(火):中間テスト(情報制御科3年のみ1限目テスト)
5月22日(水):中間テスト
5月23日(木):中間テスト
5月24日(金):中間テスト
5月25日(土):2・3年実力判定テスト(進学希望者)
5月26日(日):
5月21日(火):中間テスト(情報制御科3年のみ1限目テスト)
5月22日(水):中間テスト
5月23日(木):中間テスト
5月24日(金):中間テスト
5月25日(土):2・3年実力判定テスト(進学希望者)
5月26日(日):
PTA総会・公開授業
5月18日(土) PTA総会が行われました。平成30年度報告、令和元年度予定等の報告がありました。
また、終日授業公開日とし、午前中に多く保護者の方が授業見学に来てくださいました。
「PTA総会様子」

PTA総会① PTA総会② 退任役員挨拶

感謝状贈呈 新役員紹介
「公開授業」
また、終日授業公開日とし、午前中に多く保護者の方が授業見学に来てくださいました。
「PTA総会様子」
PTA総会① PTA総会② 退任役員挨拶
感謝状贈呈 新役員紹介
「公開授業」
交通講話
佐野警察署の方に来校していただき、全生徒に向けて自転車の乗り方に関する注意等をしていただきました。
乗り方を間違えると取り返しのつかないことになることが理解できたと思います。
『講話の様子』
乗り方を間違えると取り返しのつかないことになることが理解できたと思います。
『講話の様子』
生徒総会
5/10(金)、生徒総会が行われました。
学校行事や生徒会費の運用などをはじめとした学校生活上の諸問題について、生徒主体の議事が行われました。
週予定(5月13日~)
5月13日(月):授業公開(5/13~16、5/18)、家庭クラブ総会(放課後)
5月14日(火):社福3年介護実習<9>
5月15日(水):社福3年介護実習<10>
5月16日(木):社福3年介護実習<11>
5月17日(金):短縮 交通講話⑥+30分
5月18日(土):PTA役員会・総会・懇親会
月曜日課・短縮①②③
5月19日(日):
5月20日(月):代休(5/18PTA総会のため)
5月14日(火):社福3年介護実習<9>
5月15日(水):社福3年介護実習<10>
5月16日(木):社福3年介護実習<11>
5月17日(金):短縮 交通講話⑥+30分
5月18日(土):PTA役員会・総会・懇親会
月曜日課・短縮①②③
5月19日(日):
5月20日(月):代休(5/18PTA総会のため)
一日体験学習について
皇位継承に伴う連休中の過ごし方
新天皇即位に伴い、5月1日(水)が祝日になることを受けて、
明日27日から5月6日まで10日間の連休となります。
本日6時限目に全校集会を開催し、生徒を指導するとともに、
保護者宛ての文書を配布しました。
ご一読いだだきますようお願いいたします。
【配布文書】
大型連休保護者宛.pdf
明日27日から5月6日まで10日間の連休となります。
本日6時限目に全校集会を開催し、生徒を指導するとともに、
保護者宛ての文書を配布しました。
ご一読いだだきますようお願いいたします。
【配布文書】
大型連休保護者宛.pdf
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
①学校からの連絡
②メール一括配信の利用
③PTAより
④事務室より
⑤保健室より
(感染症証明書など)
3
6
0
2
1
4
3
It visits
4
8
4
9
6
1
6
検索
Link
カレンダー
カレンダー拡大版、こちら
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
Brochure
学校案内(2025年度版)
詳しくは→こちら
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
Photo Album