ブログ

交流教育

【交流教育】第2回 ボランティアスクール

 第2回ボランティアスクールが9月13日(土)に開催されました。

 今回は、知的障害と肢体不自由について、それぞれの講話と障害状況を体験するワークショップを行いました。

 講和では、知的障害や肢体不自由とはどのような状態を指すのかや支援の仕方、関わるときに心掛けたいことなどの内容について学びました。

 ワークショップでは、知的障害の体験として抽象的な言葉は理解しにくいことと手先に不器用さがあることの体験をしました。肢体不自由の体験としては車椅子の体験を行いました。