文字
背景
行間
学校全体の様子
令和7年度夏季公開研修会
8月27日(水)に、地域の幼稚園、保育園、小・中学校の教職員を対象に、特別支援教育に関する専門性向上を図ることを目的として、夏季公開研修会が行われ、24名の方が参加されました。
研修前半は、富屋特別支援学校進路指導主事より、「特別支援学校における進路指導について」というテーマで、講話がありました。講話では、高等部での学習や、進路先での様子について、動画を交えながら具体的に説明がありました。また、挨拶や着替え、係の仕事や時間を守ること等、小学部段階からの日々の学習の積み重ねが、中学部や高等部におけるより実践的な学習につながるという話がありました。
研修後半では、鹿沼分校における作業学習内容説明や、教材教具展の見学があり、参加者は熱心にメモを取ったり、教材を撮影したりと、充実した研修となりました。
今後とも、地域における特別支援教育を推進する中核として、地域の学校等に対し、研修会の実施や教材・指導法についての情報提供を積極的に行っていきます。
カウンタ
0
5
7
1
1
5
7
リンクリスト