宇高からのお知らせ

お知らせ

校内体育大会

1学期中間考査も終わった5月25・26日に校内体育大会を開催しました。
両日ともあいにくの天候となりましたが、クラスメイト達の熱い応援を受けながら、各競技種目とも、大きな盛り上がりを見せました。

     優 勝
 準優勝
 第3位
 第3位
 総  合
3-3
3-1
3-2
3-5
 ソフトボール
3-3
3-2
 
 
 サッカー
3-4
2-1
 
 
 バレーボール
3-7
3-2
 
 
バスケットボール
3-1
1-2
 
 
 卓  球
1-1
2-3
 
 
 相  撲
3-6
3-1
 
 
 バドミントン
3-5
3-2
 
 
 リレー
3-3
3-7
3-2
 
 綱引き
3-3
2-4
 
 
 旗取り(3年)
3-5
3-3
 
 
 旗取り(2年)
2-5
2-6
 
 
 旗取り(1年)
1-2
1-6
 
 

開会式  バレー
開会式                 バレーボール

バドミントン  サッカー
バドミントン              サッカー

バスケ  綱引き
バスケットボール            綱引き    

ソフトボール  胴上げ
ソフトボール              優勝チーム担任胴上げ

関東大会壮行会

5月25日(木)、校内体育大会の開会式に先立って、本校東体育館において、関東大会に出場する、陸上競技部と柔道部の壮行会を行いました。
校長先生から激励の言葉をいただいた後、応援団を中心に全校一丸となって出場する選手達にエールを送りました。

出場者 エール
出場者                 エールを送る

PTA定例総会

5月11日(木)、本校講堂において平成29年度PTA定例総会が開催されました。

北條会長・齋藤校長のあいさつの後、議事が進行し、前年度の事業報告・会計報告・監査報告、新年度の事業案・予算案が承認され、さらに新年度の役員が選出されました。

総会後には、PTA専門委員会・学年委員会が開催され、さらに1学年各担任との懇談会も開催されました。

お忙しい中ご出席いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
前年度の役員の皆さま、大変お世話になりました。
阿久津会長をはじめ、新年度の役員の皆さま、よろしくお願いいたします。

北條会長あいさつ 総会の様子
北條(前)会長あいさつ             総会の様子

テレビ放送のご案内

栃木県が、学校教育や生涯学習等に関する各種教育情報を県民にお知らせしている、「“学”ビジョンとちぎ」において、5月1日(月)に放送される「高校生学力向上総合支援事業」についての話題の中で、本校の取り組みが取り上げられますので、ぜひ御覧ください。

  放送日時:5月1日(月) 17時45分頃から約4分間の枠内
  放送局 :とちぎテレビ
  番組名 :「”学”ビジョンとちぎ」(5じはんLIVE@home内コーナー)

前期生徒総会


4月26日(水)に前期生徒総会が開催されました。
学校長・生徒会長あいさつの後、議長団による議事進行によって、
前年度の決算報告、今年度の予算案及び各種委員会の委員長が承認されました。

生徒会長あいさつ
生徒会長あいさつ

議長団  質疑応答
議長団                質疑応答

各種委員長
各種委員会委員長の承認

教頭離任式

青木前教頭先生の離任式を行い、先生からは長年の本校の思い出や、本校への今後の大きな期待をいただきました。

教頭離任式1  教頭離任式2

新任式、表彰伝達

新任式が行われ、新しく12名の先生方をお迎えしました。

終了後、第11回科学地理オリンピック日本選手権で入賞した地理部、宇都宮市民賞を頂いた英語部への表彰伝達が行われました。


   
・新任の先生方、よろしくお願いいたします          ・おめでとうございます

離任式、対面式、1学期始業式

離任式が行われ、転・退職なされる先生方からそれぞれお言葉をいただきました。

その後、在校生と新入生の対面式が行われました。

また、3月の雪崩によって亡くなった高校生・教員の方々に全員で黙祷を捧げた後、

1学期始業式が行われ、平成29年度がスタートしました。


・離任なされる先生方、お世話になりました。

     
・対面式 代表挨拶                 ・始業式にて 校長先生の式辞

平成29年度入学式


本日、満開の桜に囲まれた本校講堂において、平成29年度入学式が挙行され、280名の新入生を迎えました。
講堂
・桜に囲まれた講堂
入学許可
・入学許可
新入生誓詞
・新入生誓詞