学びの活動

環境建設システム系の日々

環境土木科2年 若年者建設業担い手育成支援事業

 1月24日(水)、宇都宮建設業青年の会主催の若年者建設業担い手育成支援事業を実施しました。午前中は、洪水等により河川が氾濫する前に、一時的に調節池で水を貯留することで河川の水位を下げ、氾濫を生じにくくするための田川岩曽調節池整備工事の現場を見学しました。現場では、ICT建機の搭乗体験やドローンの操作体験もさせていただきました。午後は、学校に戻り「現場監督の仕事についての講話」、その後、若年技術者との懇談会で現場の雰囲気や、建設業の魅力や役割について理解を深めるとともに、年齢の近い現場監督から、休暇、給料、ボーナスなど普段聞くことができない貴重な話を聞くことができました。インターンシップの経験と今回の事業により、建設業への興味関心が高まりました。

若年者建設業担い手育成支援事業1 若年者建設業担い手育成支援事業2

若年者建設業担い手育成支援事業3 若年者建設業担い手育成支援事業4

若年者建設業担い手育成支援事業5 若年者建設業担い手育成支援事業6

環境土木科3年 課題研究発表会

環境土木科の課題研究発表会が22日(月)会議室にて行われました。3年生が7つの班に分かれて1年間研究を行い、研究した内容と成果を2年生に発表しました。

〈研究テーマ〉
(1)土木構造物模型 宇工高 京町校舎
(2)ものづくりマイスター制度を活用したコンクリートベンチの製作
(3)土質、水理の実験調査(定水位透水試験機作成)
(4)コンクリートに関する研究
(5)高校生ものづくりコンテスト測量部門~全国大会への道~
(6)コンクリート甲子園への挑戦
(7)プランター製作とJW-CAD応用

 

 

 

 

「環境土木科3年 課題研究(報告)」

 課題研究で生徒6名が専門工事業者の方々から実技指導を受け、コンクリートベンチの製作に取り組みました。お陰様で無事完成させることができました。ご指導いただきありがとうございました

 

 

実技指導:株式会社英和技研(宇都宮市)

     株式会社カネダ(宇都宮市)

     長谷川建設株式会社(那須塩原市)

     株式会社大勝建設(宇都宮市)

 

 

環境土木科3年 2級土木施工管理技術検定第一次検定 合格発表!

 10月22日(日)に実施された、国家試験である『2級土木施工管理技術検定第一次検定』の合格者が発表されました。環境土木科3年生40名が受験し、38名が合格者しました。合格率は95%でした。全国平均の合格率は52.5%、全国の高校生だけの合格率をみると15.6%で、本校は大幅に上回る合格率でした。
 3年連続全員合格はできませんでしたが、みんなよく頑張りました!

「環境土木科3年 課題研究(中間報告)」

 課題研究で6名の生徒が専門工事業者の方々から実技指導を受け、コンクリートでベンチを製作しています。残り3回で完成を目指します。

 

○型枠

 

実技指導:長谷川建設株式会社(那須塩原市)

 

○鉄筋

 

実技指導:株式会社カネダ(宇都宮市)-

 

○コンクリート打設

 

実技指導:株式会社英和技研(宇都宮市)

     株式会社大勝建設(宇都宮市)