学校活動の様子

矢高日誌

令和6年度インターンシップ事前オリエンテーション実施

 本日2024年4月15日(月)の総合的な探究の時間に、2学年の生徒を対象にインターンシップの「事前オリエンテーション」を実施しました。 

 本校は、農業経営科、機械科、電子科は2学年でインターンシップとして、栄養食物科は3学年で校外実習として、介護福祉科は全学年で校外実習として職場体験学習を行っています。 

 地域の多くの事業所の皆様のご理解とご協力、ご指導のもと、インターンシップ等の職場体験学習を実施いたします。今年度も矢高生をよろしくお願いいたします。 

 

新任式

 4月9日(火)、本年度本校に着任した先生方を迎えて新任式を挙行しました。
 新任の先生方が授業や部活動・学校行事などで、矢板高校に新しい風を吹き込んでくれるはずです。期待して頂ければと思います。

 

制服セミナー

 (株)トンボ様より講師を招き、1年生に向けた制服セミナーを行いました。

着こなし方はもちろんのこと、制服マナーなども学ぶことができました。

 

令和6年度 離任式・対面式・一学期始業式

4月8日(月)、好天のもと、離任式・対面式・始業式を挙行しました。

 離任式では9名の先生方に出席いただき、ごあいさつをいただきました。離任される先生方、大変お世話になりました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。

 対面式では新入生代表生徒によるあいさつがありました。とても堂々としたあいさつの中に、これから高校生となる意気込みを感じました。

 始業式では、校長先生のあいさつの中で、今後の学校生活を送る上での重点目標等をお話いただきました。

  

 

部活動紹介を行いました。

 本日午後、新入生に向けた部活動紹介を行いました。

 各部活動とも、実演や趣向を凝らした動画を作成したりと日頃の活動を存分に紹介しました。

 新入生たちは、目を輝かせながら説明に聞き入っていました。