学校活動の様子

矢高日誌

ハート 矢高祭における『募金』の御礼

 矢高祭における『募金』の御礼
 この度、矢高祭において、JRC部が行いました『募金』へのご協力、ありがとうございました。一般公開で、たくさんのご来場の方々(地域、保護者、同窓生など)からも募金をしていただき、募金額は10,274円でした。
 11月12日、矢板市社会福祉協議会を訪問し、社会福祉協議会の臼井事務局長様に届けさせていただきました。私たちの思いが、地域にお住まいの心身障がいのある方々、支援を要する子どもたち、介護を必要とされる高齢者、被災された方などに役だっていただきたいと思います。

   

曇り マラソン大会

第58回マラソン大会を行いました
 11月9日(金)本校の第58回マラソン大会が開催されました。スタート時、小雨の降る中でしたが、男子10km・女子5.5kmをみんな元気よく、怪我もなく無事駆け抜けることができました。声援ありがとうございました。また、走り終えた後に、PTAの皆さんが丹精込めて作ってくださった豚汁を、全員でおいしくいただきました。PTAの皆様、ありがとうございました。
      
      
      
      
      

塩谷地区芸術祭の結果【書道の部】

塩谷地区芸術祭【書道の部】 本校生の結果

1 条幅
    磯 明日香 2-4   神山 舞 1-5
    (臨 李嶠詩雑詠)   (臨 争座位文稿)
    銀賞受賞

             
 
 

2 半紙
    山内 舞鈴 1-1(「雲深不知處」) 銀賞受賞


     

昼 秋深まる!矢高

日に日に秋を深める矢板高校の風景をご覧ください

 学校祭、マラソン大会と大きな行事を終え、矢高は一層と秋を深めています。自然あふれる矢高を彩る紅葉の様子をお届けします。撮影は写真部員の生徒です

          
    
    
    

花丸 矢高祭 一般公開

多くのご来場大変ありがとうございました。

11/3(土)に矢高祭一般公開を行いました。
生徒たちは、この日のために企画・運営・装飾など様々なことを準備して来ました。
各クラス・各学科・部活動・クラブ活動の説明や特色を生かした出展が学校中に並び、大きな賑わいを見せました。
ご来場して頂いた皆様遠いところありがとうございました。

       
      
         
     やいた応援大使のギュウゾウさん(電撃ネットワーク)が来校して、黒カレーをアピールしていただきました。