バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
2025年9月の記事一覧
伝統芸能・文化理解に関する学習会
9月26日(金)6限目に、伝統芸能・文化理解に関する学習会を実施しました。
ことの発端は、2025年1月に「道の駅やいた」と「寒河江市の道の駅」(チェリーランド寒河江)間で締結された地域連携協定です。この地域間における連携協定への理解。そして、山形県で「やまがた舞子」として活躍する本校卒業生 まつりさん(2023年栄食科卒 本名の公表不可)、「やまがた芸子」の美ゆき さんをお招きし、演舞鑑賞・交流をとおして伝統芸能・伝統文化を学びました。まつりさんにとっても、故郷と寒河江市を繋ぐ凱旋イベントとなりました。
当日は、矢板市の森島市長 様・副市長 様をはじめ、山形県観光物産協会の本間副会長 様、道の駅寒河江 酒井 駅長 様、矢板市役所の皆さま 他沢山の方々がご来校されました。
生徒たちの伝統芸能・文化や地域理解につながる貴重な機会となりました。今後、山形県寒河江市と栃木県矢板市との観光・文化交流がさらに活発になり、お互いの地域が益々元気になることをご祈念いたします。ありがとうございました。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク