バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
2020年10月の記事一覧
令和2年度救急法講習会
令和2年度救急法講習会を行いました。
10月23日(金)令和2年度救急法講習会を行いました。
日本赤十字栃木県支部から2名の講師にきていただき、生徒・教員30名が受講しました。
一人一体ずつ人形を使用して心肺蘇生法の練習や、二人一組になってのAED使用法の練習を行いました。
生徒教員ともに真剣な表情で受講し、実りある講習会となりました。
最後の教頭先生からの講評では、過去に心肺蘇生法によって生徒の命を救ったお話を頂きました。
誰の身にも起こりうる心臓突然死から尊い命を守るため、正しい技術を身につけたいと思いました。
10月23日(金)令和2年度救急法講習会を行いました。
日本赤十字栃木県支部から2名の講師にきていただき、生徒・教員30名が受講しました。
一人一体ずつ人形を使用して心肺蘇生法の練習や、二人一組になってのAED使用法の練習を行いました。
生徒教員ともに真剣な表情で受講し、実りある講習会となりました。
最後の教頭先生からの講評では、過去に心肺蘇生法によって生徒の命を救ったお話を頂きました。
誰の身にも起こりうる心臓突然死から尊い命を守るため、正しい技術を身につけたいと思いました。
令和2年度防災訓練
令和2年度防災訓練を実施しました。
10月23日(金)5,6校時に防災訓練を実施しました。
荒天の中、新型コロナウィルス感染症対策にも留意し、学年ごとに体育館へ避難する訓練を行いました。
生徒たちは、緊張感をもちつつ落ち着いた行動で避難を完了させることができました。
また今年度は消防署より起震車をお借りし、生徒会役員とJRC部員が地震体験を行いました。
いざというとき適切な行動ができるよう、充実した研修を行うことができました。
10月23日(金)5,6校時に防災訓練を実施しました。
荒天の中、新型コロナウィルス感染症対策にも留意し、学年ごとに体育館へ避難する訓練を行いました。
生徒たちは、緊張感をもちつつ落ち着いた行動で避難を完了させることができました。
また今年度は消防署より起震車をお借りし、生徒会役員とJRC部員が地震体験を行いました。
いざというとき適切な行動ができるよう、充実した研修を行うことができました。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク