ボランティア養成講座

★令和5年 第5回ボランティア養成講座★

 令和5年12月2日(土)に第5回ボランティア養成講座と閉講式が行われました。

 前半は、川田教頭から「今後のボランティア活動について」の講話があり、受講生からは「できるところをもっと伸ばせるように支援することが大事だと感じた」や「時間をゆっくりかけ個別の対応の大切さを感じた」等と5回の講座を通して学んだことを発表してもらいました。

 後半の閉講式では、21名に修了証が授与されました。学校行事や受験を控えていた高校生、福祉や特別支援教育に興味がある大学生、保育士、放課後等デイサービスの職員等、さまざまな方がボランティア養成講座に参加されました。御多用の中、本当にありがとうございました。

 感想用紙には、「来年、ボランティアに参加したいです」の記入が多くありました。本校では、授業支援ボランティアや運動会、みどり祭、持久走大会等の行事でボランティアを募集していますので、ぜひお待ちしています!!

0

★令和5年 第3回ボランティア養成講座★

令和5年9月30日(土)に第3回ボランティア養成講座が開催され、16名の受講生が参加しました。今回は、障害者体験と本校の教材・教具や指導事例の紹介を行いました。

 障害者体験では、大音量の中での会話や、関節を動かすことの不自由さの2つを体験していただきました。

 本校で実際に使用している教材・教具や指導事例の紹介では、各学部や学級でどのように使用しているのか、児童生徒の反応や効果的な扱い方などを伝えました。紹介後には、教材を展示し、受講生の方々に触れたり、使用したりしていただきました。 

 受講生からは、『自分にとっては、普通なことでも、障害のある人にとってはストレスになることが多いことを体験して、相手のことを思いやり、相手の立場に立って接することの大切さを感じました。』『先生方の作った教材を見て、楽しく学習ができて良いと思いました。どんな教材を作れば、どんなことができるようになっていくのかを考えながら作っているのは、すごいと思いました。』といった感想がありました。普段の生活の中ではあまり体験することのできないことをしたり、実際に教材・教具を手に取ってみたりすることによって少しでも、障害についての理解が深まり、支援への道筋になればと思います。 

 次回は11月18日(土)になります。みどり祭への参加となります。ぜひ子どもたちと一緒に活動しましょう!お待ちしております。

0

★令和5年 第2回ボランティア養成講座★

 令和5年9月2日(土)に第2回ボランティア養成講座が開催され、16名の受講生が参加しました。

今回は、足利障がい者基幹相談支援センターより、尾澤 嘉孝様と株式会社ライフケア倶楽部障害者・障害児相談支援センター ハッピーテラス足利より、田口 裕之様を講師としてお招きしました。

 前半は「車椅子の扱い方について」の講話の後、実際に車椅子に乗ったり、押したりする体験をしました。

 後半は、「ボランティア活動とは」の講話を聞きました。ボランティアの定義やボランティア活動をする上で大切なこと等を教えていただきました。

 受講生からは、「車椅子体験で操作をする立場ではゆっくり声掛けをすると、安心できるということを感じた。」「人を助けたいと思ってボランティアをしていても、自分の態度次第で助けを求めている人に嫌な思いをさせてしまうことが分かった。自分の態度一つで悲しい思いをさせないよう気を付けていきたい。」等、勉強になったと感じた方が多く、とても嬉しく思います。

 9月は講座が2回あります。次回は9月30日(土)です。またお会いしましょう!

0