足工ニュース

足工ニュース

ネックストラップ意匠製作における感謝状贈呈式について

◇令和2年度全国高等学校総合体育大会参加章ネックストラップ意匠製作における感謝状贈呈式について

 「
ネックストラップ意匠製作における感謝状贈呈式」について、平成20年2月15日(土曜日)の下野新聞に
 掲載されましたので、ご紹介します。下記のリンクをご覧ください。 

※下野新聞より「参加章デザインの平井さんに感謝状 20年夏の高校総体、8万個配布」
 
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/278318
                 (下野新聞より)

ネックストラップ意匠製作における感謝状贈呈式について

◇令和2年度全国高等学校総合体育大会参加章ネックストラップ意匠製作における感謝状贈呈式について

 
令和2(2020)年2月14日(金曜日)15時30分、教育委員室に於いて、令和2年度全国高等学校総合体育大会
参加章ネックストラップ
のデザインを行った、本校、産業デザイン科3年 平井 大心君にに、インターハイの
県実行委員会会長を務める荒川教育長からの感謝状贈呈式
が行われました。
 この「参加章ネックストラップ」は、2020年夏に行われます全国高等学校総合体育大会で選手や監督
などに配られる参加章で、そのデザインを平井君が手掛けました。
 詳細は、後日報告いたします。

5Sパトロールについて

◇5Sパトロールについて

 本日、5Sパトロールを実施しました。

 「5Sパトロール」は、毎月1回放課後、生徒によるパトロール隊を編成して、5S運動の評価表
基づいて全クラスを対象に評価
しています。
 そして、学期末等に優秀なクラスを表彰しています。

在校生と保護者の皆様へ

◇在校生と保護者の皆様へ

 明日、2月12日(水曜日)は、生徒休業日となります。

 また、2月13日(木曜日) スクールカウンセラーが来校いたします。
 スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

 ※スクールカウンセラーとは
  学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
 くれる専門家の方です。

今週の行事について(2/10-2/16)

◇今週の行事について(2/10-2/16)

2月10日(月) 特別時間割
2月11日(火) 
建国記念日
2月12日(水) 生徒休業日

2月13日(木) スクールカウンセラー来校、5Sパトロール 梅 イラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 2月13日(木) スクールカウンセラーが来校いたします。
 スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

 ※スクールカウンセラーとは
  学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
 くれる専門家の方です。

工業基礎学力テストの実施について

◇工業基礎学力テストの実施について

 2月5日(水曜日)1時間目に、「
工業基礎学力テスト」が実施されました。
 「工業教育の質の確保・向上の観点から、生徒の基礎学力の習得と学習意欲の向上を図るとともに
客観的でより広い視野から自校生の基礎学力の定着度合いを把握し、指導の工夫・充実に資する」こと
を目的に実施されました。

 実施科目は、機械科2年が「機械」、電気科2年が「電気」、電子機械科「工業数理基礎」です。

第16回北関東三県工業高校生徒研究発表大会について

◇第16回北関東三県工業高校生徒研究発表大会について

 2月3日(月)足利大学で「第16回北関東三県工業高校生徒研究発表大会」が開催されました。
 本校の産業デザイン科の「
足利中央特別支援学校との協働による商品開発
は、最優秀賞
いただきました。おめでとうございます。

今週の行事について(2/3-2/9)

◇今週の行事について(2/3-2/9)

2月  3日(月) 租税教室、北関東三県工業高校生生徒研究発表会
2月  4日(火) 特別時間割、校長講話

2月  5日(水) 高等学校工業基礎学力テスト、
第3学年自宅学習(2/26)
2月  6日(木) 特色選抜試験、生徒休業
2月  9日(日) 3級技能検定学科試験     梅 イラスト