活動報告

2017年12月の記事一覧

陸上競技部練習風景#09


こんにちは、陸上競技部です。

今日12/29は本校陸上競技部の練習納めの日です。
日頃からお世話になっているグラウンドの整備や活動に際して使用する場所の清掃などをおこない、最後は少し早い年越しそばを全員で食べる「そば会」を開催しています。

部員たちは感謝の気持ちを込めて、グラウンド整備や清掃をおこなっていました。
また、この日は3年生や卒業生が応援に来てくれて一緒に手伝ってくれました。

そば会は昨日一緒に練習した野球部と合同でやりました。
差し入れのスイーツ争奪じゃんけん大会もおこなわれ、和やかな雰囲気で楽しく過ごすことができました。

今年も部員たちはがんばりました。
このがんばりが来シーズン結果に現れるように、来年もチーム一丸でがんばります。


☆最初はグラウンドを削りながら砂土を混ぜていき…☆



☆それをひたすら整備して整備して…☆



☆きれいになりました!☆



☆最後に塩カルを撒いて終了です☆



☆そば会 ~ガールズチーム~☆



今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

陸上競技部練習風景#08


こんにちは、陸上競技部です。

強化練習3日目、午前中は織姫神社で練習です。
今日は本校野球部と市内の県立高校1校が参加してくれました。

今年最後の練習、1年の締めくくりの練習であり、来年につながる練習でもあります。
達成感を味わって終わることを目標に練習に取り組みました。

午前中は、階段トレーニング(短距離・投てき)とクロカントレーニング(中距離)に分かれての練習。
参拝者の方々への挨拶や気遣い、マナーとモラルをしっかり守りながら良い練習ができました。

午後は織姫山から行道山までのハイキングコースを走りました。
選手、マネージャー、指導者ほぼ全員が参加し、途中休憩をはさみながら声を掛け合ったり励ましあったりしながら全員が完走しました。

今年も無事に強化練習が終わりました。
今回もたくさんの方々の支援の下、練習に取り組むことができました。
ありがとうございました。


☆W-up☆



☆ライバル対決!!☆



☆階段おんぶ走☆



☆午後のハイキングコース☆



☆選手、マネージャー集合!☆
※指導者たちは疲れきっているため自粛



☆締めの坂ダッシュ!☆



これからも応援よろしくお願いします。

陸上競技部練習風景#07


こんにちは、陸上競技部です。

本校では毎年12/26~12/28の3日間、午前午後2部練習をしています。
その期間を冬季強化練習期間とし、年末最後の追い込んだトレーニングをおこなっています。

昨日は学校で、2日目の今日は織姫山でおこないました。
市内の県立高校も2校参加してくれました。

午前中は、坂ダッシュが中心の練習でした。
昨日の疲れがありながらも、他校の男子生徒たちに負けず劣らずの走りをしていました。

午後はリレー中心の練習をしました。
他校の先生まで参加してくれてすごくありがたかったです。

メンバー同士、励ましあいながら声を出し合い、終始良い雰囲気で練習することができました。
さらにポイント制を設けて、最後まで気の抜けないレースが続き緊張感のある練習ができました。

明日は最終日、疲労はピークになりますが、このまま良い雰囲気を持続させてがんばっていきます。


☆中距離はクロカン走☆



☆坂ダッシュ Go!☆



☆勝負!勝負!☆



☆ストレッチをして午後練習の準備☆



☆午後はダイナリレー☆



☆やり投技術動作確認☆



これからも応援よろしくお願いします。

陸上競技部練習風景#06


こんにちは、陸上競技部です。

今日はクリスマスです。
世間は連日クリスマスの話題で浮かれモードですが、我が陸上競技部は部活モードを崩さずにがんばりました。


アップして



ダッシュして



ジャンプして



ダッシュして



クリスマスケーキ



少しだけクリスマス気分を味わいました



これからも浮かれずにがんばっていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。

陸上競技部練習風景#05


こんにちは、陸上競技部です。

今日は週末の足利市内県立高校との合同練習でした。
今回も織姫山に3校が集まりました。

昨日で2学期も終わり、今日から冬休みです。
来シーズンをいい形で迎えるためには、この冬休みの取り組みが大切です。
怪我をしないことを第一に、できるだけ追い込んだ練習をしていきます。

他校の選手たちからも良い刺激を受け、冬休み初日から充実した練習をすることができました。
冬休み幸先の良いスタートがきれました。


☆スタート前の緊張感☆



☆On your mark!☆



☆ダッシュ!☆



☆最後はダイナリレー!☆



これからも応援よろしくお願いします。