ブログ

2025年6月の記事一覧

高等部3年生 修学旅行

6月4日(水)から6月6日(金)の3日間、高等部3年生が大阪方面に修学旅行に行きました。天候にも恵まれ、充実した学びの旅を楽しむことができました。

1日目は小山駅を出発し、新幹線で大阪へ向かいました。到着後は大阪万博に行き、クラスごとに散策をしました。国連パビリオンでは、SDGsについて学ぶことができました。

  

2日目はホテルから電車で移動し、ユニバーサルシティウォークで昼食や買い物をした後、ユニバーサルスタジオジャパンに行き、グループごとに事前に調べたアトラクションやパレードを巡りました。それぞれが好きなものに出会うことができて、生徒の笑顔あふれる一日となりました。

   

3日目はバスで海遊館に向かい、クラスごとに見学をしました。気持ちよさそうに泳ぐ魚たちを見て、生徒たちは目を輝かせていました。その後、新大阪駅から新幹線に乗り、小山駅に戻ってきました。

   

一生の思い出に残る修学旅行となりました。

 

あいさつ運動

学校では、高等部中央委員会による「あいさつ運動」を実施中です。

今年度は年3回実施します。

8時45分「おはようございま~す!」と学校では元気な児童生徒のあいさつが聞こえます。

スクールバスから降りてきた児童生徒、公共交通機関を利用して登校してくる児童生徒、送迎で登校する児童生徒など

昇降口では元気な声が響き、学校の1日の始まりです。

学校には、アジサイの花がきれいに咲き児童生徒を迎えています。

    

 

 

 

 

            

 

 

高等部1年生 「家庭科 衣服の整理・手入れ」

家庭科の時間に「衣服の整理・手入れ」についての学習を行いました。

衣服のたたみ方や、制服のかけ方、洗濯表示について学習し、実際にアイロンがけを体験しました。

これからの学校生活や、自宅でのお手伝いに生かしていきましょう。