献立

2025年1月の記事一覧

1月16日(木)の献立

今日は小学部の投票給食で選ばれたメニューが出ました。

「ハンバーグ」「焼き鮭」「からあげ」の中から選ばれたのは、「からあげ」でした。

大好きなからあげに喜ぶ児童生徒が多く見られました。

 高等部の生徒が、委員会活動の一環として調理員さんへ、からあげのおいしさの秘密についてインタビューをしました。調理員さんからからあげを揚げる時の音や油の泡を意識して作っていると教えていただき、細やかな工夫に生徒たちは驚いた様子でした。

おいしい給食をみんなで楽しく食べることができました。

12月20日(金)の献立

12月21日は冬至でした。冬至とは、1年で最も昼の時間が短くなる日です。
給食でも「冬至献立」ということで、かぼちゃを使ったほうとう汁や、柚子ゼリーなどがでました。
寒い日が続いていますが、児童生徒達は温かいほうとう汁を食べて、「温まるね。」などとほっとした表情を浮かべていました。

おいしい給食をみんなで楽しく食べることができました。