連絡事項

行事報告

調理講習会

 7月6日に今年第1回目の調理講習会を行いました。メニューは「チョコチップドロップクッキー」です。学年を越えて多くの参加があり、とても楽しく講習会ができました。最後にみんなで集合写真を撮りました。

 次回は2学期中の開催予定です。みなさんの参加をお待ちしています。

 

 

1学年進路ガイダンス・コース希望調査を行いました

6月21日(水)本日、本校進路指導部長から進路ガイダンスを行っていただきました。

本校の卒業後の進路や最近の就職・進学について、丁寧に詳しく講話をいただきました。

また、2年時になった時のコース選択について学年主任から説明がありました。ぜひ、ご家庭でも話し合いをしていただきますようお願いします。

 

同窓会役員会・総会が開催されました

6月3日(土)10時より令和5年度益子・益子芳星高校同窓会役員会・総会が本校応接室にて開催されました。

同窓会会長の佐久間藤也様をはじめ役員の方・校長・教頭・他教員が出席し、様々な議案の報告・検討がされました。

また、令和7年度に創立20周年を迎えるにあたり、今年度、準備委員会を立ち上げ進めていくことになりました。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

校内美化活動

校内美化活動を行いました。6/1(木)からトイレには季節の花を飾られています。今回は,リンドウ、アーリーサマー、ひまわり、サンリッチパイン、はまなでしこ、カーネーションです。トイレ内が明るくなりました。今後もトイレをきれいに使いましょう。

  

第1回校内球技大会

 5月30日(火)に第1回校内球技大会を開催しました。初夏の汗ばむ陽気の中、生徒たちはドッジボール、バレーボール、バドミントン、卓球の4種目に分かれ、クラス一丸となって盛り上がっていました。

 3年生は今回が最後の球技大会ということもあり、全種目で入賞するという素晴らしい結果でした。2年生はクラス替えをして、1年生は高校入学後初のクラス行事となりましたが、2か月間で深めた団結力で全力で戦って入賞するクラスもありました。