2025年7月の記事一覧
献血を実施しました!
7月4日に栃木県赤十字センターから献血バスが来校し、集団献血が実施されました。
1年生から3年生まで計61名の生徒が献血を希望してくれました。ほとんどの生徒が初めての献血で最初は緊張し
ていましたが、赤十字センターの方々が優しく声を掛けて下さり、無事終えることが出来ました。
献血バス 献血前の検査をする生徒
多くの生徒が、他の人のために役立つことの満足感を得られ、また献血をやってみたいと感想をもつ人もいました。
最後に赤十字センターの職員の方々から感謝の言葉も頂きました。
バスの中で献血する生徒
生徒の感想
①初めの献血でとても緊張しました。人のために行動を行うことができたのはよかったと思いました。またこのような献血の機会があれば、参加してみたいと思いました。
②針刺されるのが痛かったけど、私の痛みで人が助かるならOKです。
③僕は初めての献血で緊張したけど、思ったよりすぐに終わって安心した。宇都宮の献血センターでまたやってみたい!!
④初めの献血で怖かったけど声かけもやさしく、思っていたよりもいたくなかった。勇気を出して挑戦してよかったです。誰かのためになれるのはいいなと思います。ありがとうございました!!
献血で採取された血液は、県内の医療機関で病気の治療等で有効に使われることでしょう。壬生高生の皆さん、
大切なことは社会貢献しようとする “気持ち” です。そして、それを実行できればもっとすばらしいです。今後も
機会があれば献血に参加したり、献血に限らず社会貢献できる大人になって下さい!
カウンタ
2
0
4
8
4
5
6
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |