※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
カテゴリ:報告事項
8月も工事
8月に入り、雷雨の日もありますが、工事は順調のようです。

南西方向の様子です。

南東方向の様子です。

野球場の様子です。

砂場脇に鉄棒が設置されました。
南西方向の様子です。
南東方向の様子です。
野球場の様子です。
砂場脇に鉄棒が設置されました。
真高生、夏をがんばる
7/21~27の予定で夏休み前期課外が行われています。

今日も暑くなりそうな朝です

今日のクーラーは何時頃入るのか・・・
今日も暑くなりそうな朝です
今日のクーラーは何時頃入るのか・・・
野球場工事開始
野球場エリアの工事が始まりました。

排水をマウンドの下を通して透水貯水槽に流します。

マウンド周りも整地作業が入ります。
排水をマウンドの下を通して透水貯水槽に流します。
マウンド周りも整地作業が入ります。
第1学期終業式
終業式に先立ち、合唱コンクール委員会・営繕委員会・生徒会からの提言がありました。
営繕委員会からは、清掃・避難訓練・トイレ利用などの呼びかけがありました。


水泳部・山岳部・陸上競技部・サッカー部壮行会

校長講話1学期終業式.pdf

続けて、進路指導部・生徒指導部からの講話がありました。
3年生は、本格的に受験勉強に取り組む夏休みです。
心身ともに、たくましくなった姿を2学期始業式にみられることを期待しています。
営繕委員会からは、清掃・避難訓練・トイレ利用などの呼びかけがありました。
水泳部・山岳部・陸上競技部・サッカー部壮行会
校長講話1学期終業式.pdf
続けて、進路指導部・生徒指導部からの講話がありました。
3年生は、本格的に受験勉強に取り組む夏休みです。
心身ともに、たくましくなった姿を2学期始業式にみられることを期待しています。
サッカーエリアの整地作業
サッカーコート周辺の側溝工事がほぼ終了し、整地作業に入りました。



講堂前の細かな側溝工事もほぼ終了です
講堂前の細かな側溝工事もほぼ終了です