※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
カテゴリ:報告事項
サッカーエリア工事開始
サッカーコート周辺の側溝工事が始まりました。


グランドの高さは、砂利の高さ+側溝U字溝の高さになるようです。
貯水槽部分は埋め戻し(土盛り)をしています。


グランドの高さは、砂利の高さ+側溝U字溝の高さになるようです。
貯水槽部分は埋め戻し(土盛り)をしています。
貯水槽工事
貯水槽の掘削が終わり、設置工事が始まりました。



下部は透水性の、その他は遮蔽性のあるシートで包まれました。
雨水はここに流れ込んで、浸透させます。溢水分は排水されます。
(これまでの写真は白布ヶ丘だよりアルバムコーナーをご覧下さい)
下部は透水性の、その他は遮蔽性のあるシートで包まれました。
雨水はここに流れ込んで、浸透させます。溢水分は排水されます。
(これまでの写真は白布ヶ丘だよりアルバムコーナーをご覧下さい)
貯水槽用掘削終了
貯水槽の掘削が終わり、基底工事が始まりました。

掘り出した土で校庭には大きな山ができています。
6月中は体育のサッカー・ソフトを実施しています。(一年生の授業)
7月からは、プールで水泳の授業です。

掘り出した土で校庭には大きな山ができています。
6月中は体育のサッカー・ソフトを実施しています。(一年生の授業)
7月からは、プールで水泳の授業です。
真岡高校の、香り
オオバボダイジュの花が咲いています。

正門を入った駐車場の園庭で、オオバボダイジュの花が甘い香りを漂わせています。梅雨の晴れ間の日がよく香ります。秋にはちょっと変わった付き方の実がみられます。
「花期は6~7月。花は長い柄をもった房状の花序で葉のつけ根につき、下向きで狭い舌状の包葉がある。http://www.geocities.jp/kounit/saizikidousyokubutu/zyumoku/oobabodaizyu/oobabodaizyu.html
」より。
正門を入った駐車場の園庭で、オオバボダイジュの花が甘い香りを漂わせています。梅雨の晴れ間の日がよく香ります。秋にはちょっと変わった付き方の実がみられます。
「花期は6~7月。花は長い柄をもった房状の花序で葉のつけ根につき、下向きで狭い舌状の包葉がある。http://www.geocities.jp/kounit/saizikidousyokubutu/zyumoku/oobabodaizyu/oobabodaizyu.html
」より。
真岡高校の、春
正門のさくらが咲きそろいました。

至誠の碑も花に囲まれています。

定時制のチューリップガーデンも今が盛りです。
至誠の碑も花に囲まれています。
定時制のチューリップガーデンも今が盛りです。