※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
カテゴリ:報告事項
記念館着地しました
建物全体を持ち上げて基礎工事を行っていた記念館が、基礎工事が終了し再び着地しました。

この後、内外装の工事が続きます。



近隣の皆様、周辺道路へご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力をお願いします。
竣工は新年度、4月頃の予定です。
外壁工事のため、足場で覆われました。
この後、内外装の工事が続きます。
近隣の皆様、周辺道路へご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力をお願いします。
竣工は新年度、4月頃の予定です。
外壁工事のため、足場で覆われました。
記念館耐震工事状況(ジャッキアップ)
本校OB・同窓会副会長、大塚商会相談役名誉会長の大塚実氏より、多大なご支援をいただき着工しました記念館の耐震工事は、基礎工事のためのジャッキアップが終了しました。

ジャッキアップ後
ジャッキアップ前の状況


工事の様子です。
この基礎工事の後、再び元の高さに固定し、耐震工事が本格化します。
記念館周辺には立ち入り制限等ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ジャッキアップ後
ジャッキアップ前の状況
工事の様子です。
この基礎工事の後、再び元の高さに固定し、耐震工事が本格化します。
記念館周辺には立ち入り制限等ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
記念館の改修工事が始まりました。
震災の影響で利用が制限されていた記念館の補強改修工事が始まりました。
土台からの大がかりな工事になります。
北門周辺は工事の関係で立ち入り制限となる場所があります。
また、周辺道路は工事車両の出入りも多くなります。
生徒は通行に注意するとともに、送迎の保護者の皆様には、正門付近をご利用下さい。
駐車スペースがない場合には、講堂東側のエリアもご利用下さい。
なお、校舎の外壁関係の工事も年度内に始まる予定です。
校内・校外の通行にはくれぐれもご注意ください。
工事関係の情報は、随時ご連絡をいたします。
土台からの大がかりな工事になります。
北門周辺は工事の関係で立ち入り制限となる場所があります。
また、周辺道路は工事車両の出入りも多くなります。
生徒は通行に注意するとともに、送迎の保護者の皆様には、正門付近をご利用下さい。
駐車スペースがない場合には、講堂東側のエリアもご利用下さい。
なお、校舎の外壁関係の工事も年度内に始まる予定です。
校内・校外の通行にはくれぐれもご注意ください。
工事関係の情報は、随時ご連絡をいたします。
<水泳部>関東大会報告
7月23日から25日まで、千葉県国際水泳場で関東大会が行われました。

200mバタフライ 石崎(2:17.65)
400m個人メドレー 石崎(5:11.50)
200m背泳ぎ 手塚(2:14.59)
400m自由形 手塚(4:18.04)
全国のタイムには届きませんでしたが、
多くの選手の泳ぎを見ることができ、
さらなる練習の参考にして来年につなげたいと思います。
200mバタフライ 石崎(2:17.65)
400m個人メドレー 石崎(5:11.50)
200m背泳ぎ 手塚(2:14.59)
400m自由形 手塚(4:18.04)
全国のタイムには届きませんでしたが、
多くの選手の泳ぎを見ることができ、
さらなる練習の参考にして来年につなげたいと思います。
<野球部>3回戦報告
7月22日、清原球場にて夏の甲子園県大会3回戦が行われ、大田原高校と戦いました。
太田原2-0真岡 で、ベスト8には出場できませんでした。
応援ありがとうございました。
この大会の反省を活かして、また新たなスタートを切りたいと思います。
今後も引き続きのご支援、よろしくお願いします。
太田原2-0真岡 で、ベスト8には出場できませんでした。
応援ありがとうございました。
この大会の反省を活かして、また新たなスタートを切りたいと思います。
今後も引き続きのご支援、よろしくお願いします。