※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
カテゴリ:報告事項
真岡高校の、人工芝グラウンド。
校庭全体の状況です。


サッカーコート


野球場



陸上走路



サッカーコーナー

白線

人工芝接写(ゴムチップ)

鉄棒と砂場

教室の向こうに見える校庭


10月28日に竣工式を行います。
当日の放課後から使用開始の予定です。
これまでの工事の状況は、「白布ヶ丘だより<工事状況>アルバム」をご覧下さい。
サッカーコート
野球場
陸上走路
サッカーコーナー
白線
人工芝接写(ゴムチップ)
鉄棒と砂場
教室の向こうに見える校庭
10月28日に竣工式を行います。
当日の放課後から使用開始の予定です。
これまでの工事の状況は、「白布ヶ丘だより<工事状況>アルバム」をご覧下さい。
陸上レーン塗装工事
アスファルト舗装の上に、全天候型走路(タータン)の工事が進んでいます。
下地塗装の状況です。
下地塗装の状況です。
学校評議員会が開かれました。
平成28年度第1回学校評議員会開催
前中学校校長・同窓会副会長・会社経営・大学教授・保護者代表の5名に評議員をお願いしました。
学校側からは校長ほか全日制・定時制職員等が状況の説明をしました。

生徒代表として今回3名が参加しました。
初めての参加ということで今回は会を傍聴しました。

次回から、本格的に参加する予定です。
前中学校校長・同窓会副会長・会社経営・大学教授・保護者代表の5名に評議員をお願いしました。
学校側からは校長ほか全日制・定時制職員等が状況の説明をしました。
生徒代表として今回3名が参加しました。
初めての参加ということで今回は会を傍聴しました。
次回から、本格的に参加する予定です。
工事が順調に進んでいます。
サッカーコートのアスファルト舗装がほぼ終了しました。


野球場外野の舗装工事も開始されました。
内野の整地ももうすぐ終わり、マウンド・ベース等が設置されます。

野球場外野の舗装工事も開始されました。
内野の整地ももうすぐ終わり、マウンド・ベース等が設置されます。
真高生、物を大切にする
長年使用している分別ボックスのキャスターが壊れてきました。
美化委員がキャスターの交換修理をして、動かしやすくなりました。

これからも備品が長く使えるよう、丁寧な扱いを心がけましょう。
美化委員がキャスターの交換修理をして、動かしやすくなりました。
これからも備品が長く使えるよう、丁寧な扱いを心がけましょう。