文字
背景
行間
日誌
定時制日誌
PTA総会開催される
5月14日(金)PTA総会が開催されました。
前年度を上回る人数の方が参加され,平成21年度の行事と決算報告,
22年度の行事・予算などが原案通り承認されました。
役員改選では松本文江会長が退任され,新たに金本浄子様が会長に選任されました。
松本前会長をはじめとする旧役員の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
交通講話
4月14日(水)に真岡警察署交通課の方から講話をいただきました。
上の写真は出会い頭による事故についての説明をしているところです。
生徒は真剣に聞き入っていました。
離任式,新任式
4月8,9日に離任式と新任式が行われました。
離任式では離任者される先生方からお話をいただきました。
また,新任式では教頭先生,事務の方を含め5名の先生方をお迎えしました。
平成22年度定時制入学式
さる4月7日(水)に平成22年度定時制入学式が挙行されました。
新入生31名が入学を許可されました。
校長式辞後,御来賓より祝辞を賜りました。
その後,職員紹介,オリエンテーションが行われました。
合格発表
3月24日(水)午前10時に平成22年度栃木県立高等学校入学者選抜および編入学選抜の合格発表が行われました。
第3学期体育大会
3月16日(火)
第3学期の定時制体育大会が実施されました。
卒業生が抜け、やや寂しく感じましたが、けが人もなく、日頃の授業の成果を十分に発揮できました。
定時制卒業式
3月2日(火)
たくさんの来賓の方々のご臨席をたまわり、真岡高等学校定時制第38回の卒業式が挙行されました。
4年次生16名、3修生5名の卒業生が本校定時制よりそれぞれの進路に巣立って行きました。卒業生21名の新たな出発を心より祝福いたします。
定時制予餞会
2月24日(水)に生徒会が中心となって予餞会が開かれました。
まず、卒業生が3年間、あるいは4年間給食を食べた食堂で豪華会食会が行われました。
続いて、真岡落語協会のみなさんによる落語や紙切りなどの出し物を鑑賞しました。
卒業生と在校生の残り少ない学校生活の中で、またひとつ大きな思い出ができたようです。
高橋大君、高校スポーツ賞優秀選手賞等受賞
おめでとう 高橋君
3年次の高橋大君が、2月16日(火)に栃木県公館において各種大会優勝者等表彰式に参加し(写真左)教育委員長から表彰を受けました。
続く19日(金)にはホテルニューイタヤにおいて栃木県高校スポーツ優秀選手賞(写真右)を受賞しました。栃木県高等学校体育連盟および財団法人野澤一郎育英会より表彰を受けました。
また、20日(土)には真岡市民会館において真岡市体育協会優秀選手賞を受賞しました。
おめでとうございます。
3年次の高橋大君が、2月16日(火)に栃木県公館において各種大会優勝者等表彰式に参加し(写真左)教育委員長から表彰を受けました。
続く19日(金)にはホテルニューイタヤにおいて栃木県高校スポーツ優秀選手賞(写真右)を受賞しました。栃木県高等学校体育連盟および財団法人野澤一郎育英会より表彰を受けました。
また、20日(土)には真岡市民会館において真岡市体育協会優秀選手賞を受賞しました。
おめでとうございます。
テーブルマナー
2月8日(月)グランドホテル静風においてテーブルマナー講習会が開催されました。
生徒たちは緊張した中にも、食事を心から楽しんでいましたた。
今後の将来に大いに役立つと思われる有意義な時間でした。