桜が丘日誌

ダンス部大会報告

6月1日(日)、平成25年度栃木県高等学校総合体育大会ダンスコンク−ル兼第26回全日本高校ダンスフェステイバル県予選会が行われました。
参加発表部門に出場した本校のダンス部は第3位という結果でした。
次は7月の桜が丘祭に向け、さらに素晴らしいステージを作ってくれることを期待します。

陸上競技部大会報告

5月30日(金)から6月1日(日)にかけて、栃木県総合運動公園陸上競技場において平成26年度第85回関東陸上競技選手権大会栃木県予選会が行われました。
連日の猛暑で熱中症が心配される中、選手たちは元気よく競技に臨みました。
本校の陸上競技部は2年生が女子やり投げで県内6位に入り、関東選手権への切符を手にしました。
関東選手権大会は8月29日から31日にかけて神奈川県相模原市のギオンスタジアムで行われます。関東大会での活躍を期待しています。
関東選手権集合写真関東選手権やり投げ
また、今回の大会で3年生が引退となります。ここまで応援してくださった皆さま、ありがとうございました。新体制でもさらに活躍してくれることを期待します。

6月行事予定表

6月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用アカウントでログインして御覧ください。

県高校総体開会式

5月10日(土)、栃木県総合運動公園陸上競技場にて、平成26年度第55回栃木県高等学校総合体育大会総合開会式が行われました。
本校からは、生徒会、陸上競技部、バドミントン部が参加し、入場行進を行いました。
メインスタンド前で、「荒城の月」演舞で使用する扇を一斉に開いたときは、観客席から拍手が沸き起こりました。入場行進の後、ワンダーフォーゲル部の3年連続優勝の表彰があり、盾を授与されました。穏やかな晴天に恵まれ、無事に開会式を終了しました。高校総体での本校の活躍を期待しています。
開会式

陸上競技部大会報告

5月10日(土)から13日(火)にかけて、栃木県総合運動公園陸上競技場において第55回栃木県高校総体陸上競技大会が行われました。
本校の陸上競技部は、2年生の選手がやり投げで3投目に36m67を投げて第4位となり、関東総体への切符をつかみました。また、出場した多くの選手が自己ベストを更新しました。
関東大会は6月20日(金)から、神奈川県のギオンスタジアムで行われます。関東大会での活躍を期待しています。
陸上競技部集合写真