桜が丘日誌

特色選抜受検生の皆様へ

県道真岡上三川線、鬼怒大橋の舗装補修工事が2月1日から行われています。2月20日までは対面通行となり、鬼怒大橋および周辺道路・橋梁で通勤通学時間帯に渋滞が発生しています。
特色選抜の2月8日(月)も渋滞の恐れがありますので、時間に余裕を持って来校してください。

部活動報告

吹奏楽部

1月30日(土)、第16回栃木県吹奏楽ソロコンテストにおいて、3年生がクラリネット金賞を受賞し、県代表としてJBA関東甲信越支部第14回中学生・高校生管打楽器ソロコンテストに出場することになりました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

放送部

1月31日(日)、第13回関東地区放送コンテストに出場し、オーディオピクチャー部門で優良賞を受賞しました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。



優良賞を取った作品のテーマです。
「元気の源~棚田を守る~」


顧問と放送部員です。喜びの瞬間です。
 

土曜課外・学校開放中止のお知らせ

       1月30日(土)の土曜課外・学校開放は中止とします。

  今日の午後から明日朝にかけて、雪またはみぞれとの予報が出おり、気温が下がると明朝の積雪や路面の凍結も心配されます。そのため、明日30日(土)の1、2年生の土曜課外は中止とし、土曜学校開放もしないこととします。

部活動報告

吹奏楽部

1月23日(土)、第21回東関東アンサンブルコンテストで銅賞を受賞いたしました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。



合唱部

1月24日(日)、第23回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストで第1位となり、金賞及び県教育長賞を受賞して、関東大会及び全国大会への出場が決まりました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。


テニス部

1月24日(日)、平成27年度栃高体連中部地区新人テニス大会で優勝いたしました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

部活動報告

卓球部

1月9日(土)、第68回東京卓球選手権大会ジュニアの部栃木県予選会において、シングルスで優勝し、3月中旬に行われる東京卓球選手権大会に出場することになりました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

1月11日(月)~14日(木)、平成27年度全日本卓球選手権大会が東京都体育館で行われました。個人戦シングルスジュニアの部において、1回戦静岡代表、2回戦滋賀代表を破り、3回戦まで勝ち進みました。3回戦は東京代表の世界ランク16位・平野美宇選手と対戦し、残念ながら敗れたものの、見事な活躍を見せました。

部活動報告

卓球部

12月25日(金)~27日(日)、埼玉県熊谷市の彩の国熊谷ドーム体育館で平成27年度第19回関東高等学校新人卓球大会兼第43回関東高等学校選抜卓球大会が行われました。

本校は女子学校対抗で第5位となり、3月25日から福島県郡山市で開催される第43回全国高等学校選抜卓球大会への出場が決まりました。

関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。