文字
背景
行間
						各学科の活動
					
	
	2023年10月の記事一覧
電気情報科 情報安全教室
 情報安全教室
 10月26日(木)、電気情報科1年生を対象に情報安全教室を実施しました。藤井産業株式会社様より講師を迎え、情報技術に関する話や情報技術者を目指していくために必要な心構えについて講義をして頂きました。今回の経験を今後の進路活動や将来にいかしてもらいたいです。
電気情報科 第二種電気工事士
第二種電気工事士
今週末、10/29(日)に行われる第二種電気工事士の筆記試験に向け、毎日、問題演習に取り組んでいます。
第二種電気工事士は、屋内配線や照明器具の取り付けに必要な国家資格です。筆記試験では、基礎的な電気理論や配電理論、配線図、施工方法、法令など幅広い知識が問われます。
試験までラストスパートみんなで頑張りましょう。
 
電気情報科1年 電気安全教室
 電気安全教室
 10月23日(月)、電気情報科1年生を対象に電気安全教室を実施しました。関東電気保安協会から3名の講師を迎え、電気を安全に使う方法や危険性について講義して頂きました。
 また、プラグの取り付け作業を体験させていただき、生徒たちは意欲的に作業に取り組みました。
 
 
 
 
電気情報科 2年実習
電気情報科2年生 実習の様子
電気情報科情報技術コース2年生の実習の様子です。前回の記事に続き、小型コンピュータ「ラズベリーパイ」を使用した実習です。カメラから顔の画像を取得し、顔の認識、顔の判別に挑戦しました。難しい内容の学習ですが、一生懸命に取り組みました。
						サイト内 検索
					
	
	
						アクセス カウンタ
					
	
	
				
			0		
			
			2		
			
			1		
			
			6		
			
			7		
			
			7		
			
			5		
			
			9		
	
	
						学校感染症
					
	
	感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
						管理者からのお願い
					
	
	このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。
						DXハイスクール
					
	
	
						一日体験学習
					
	
	
						入試情報
					
	
	
						動画配信
					
	
	最新動画
						学校案内パンフレット
					
	
	
						☆栃高教研工業部会webサイト