食物文化科のできごと

2014年6月の記事一覧

花丸 『FCカフェ』OPEN 第2弾!


6月21日、本校大山農場で梅狩りが行われました。
昨年の農産物即売会でご好評いただいた『FCカフェ』の第2弾をOPNEしました!!

那須塩原スイーツ「みるマンジェ」や地産地消の「お弁当」を心を込めて提供しました。
また、大山記念館を開放し、那須塩原市の文化を地域の方々に触れていただきました。

多くのお客様のご来場ありがとうございました!!

FCカフェOPENに向けて…
食物文化科みんなで大山記念館の大掃除
 

お客さまをおもてなし
 

 

 

お弁当も行列☆ 
長時間、列に並んでくださった皆様ありがとうございました。
 

 

にっこり 家庭クラブ週間


  6月9日(月)~13日(金)は家庭クラブ週間でした。
  家庭クラブとして、ハート形のポプリを作ることになりました。
  
  食物文化科1年生から3年生まで一人1個づつ作成します。

     
       1年生は3年生の家庭クラブ役員さんからポプリの作り方を教わりました。
   
   
    3年生が丁寧に教えてくれます。

   
        こんな感じです。

   
          
       
   
  そして完成!! (3年生の様子)

   

  こちらのポプリ、
  6月21日に梅狩り時にオープンする
  FCカフェにて販売します。お楽しみに