令和7(2025)年度 小学部だより
小学部✨新入生・転入生歓迎会✨★新任式★②(新任式編)
✨新入生・転入生歓迎会✨で新しいお友達と交流を深めた後は
★新任式★で新しい先生達の紹介がありました
「さあ、新しい先生達の紹介です」
司会の先生が言った後
♪テ~テレッテ~♪
(゚Д゚)なんだか、ヒーローが登場しそうなBGMが流れてきました(゚Д゚)
新しい先生達の登場です
一人ずつポーズをきめ
所属と名前を発表していきます
「 われら なとくレンジャー」
こども達は目を輝かせて大喜び
そして、新しいお友達やなとくレンジャー(新しい先生達)と
楽しい1年になりますように
と願いを込めて
びっくり箱のプレゼント
ふたを開けると中身が勝手に飛び出します
こんなにたくさん飛び出してきました
みんなの楽しいこともたくさんありますように
さいごはみんなで
よろしくおねがいします
で会を閉じました
「小学部✨新入生・転入生歓迎会✨★新任式★③(お片付け編)」に続く
小学部✨新入生・転入生歓迎会✨★新任式★①(新入生・転入生歓迎会編)
本日、小学部の✨新入生・転入生歓迎会✨★新任式★がありました
「 新しく那須特別支援学校にはいったお友達や先生のおかおをよ~く目で見て、お名前をよ~く耳でききましょうね」
という話のあと
新入生・転入生の自己紹介をききました
そして、歓迎の「エビカニクスダンス」
新入生・転入生のお友達もにこにこ
いっしょにおどっていたお友達もいましたよ
「小学部✨新入生・転入生歓迎会 ✨★新任式★②(新任式編)」に続く
(^^)1年生と6年生(^_^)v
昼休み
6年生が1年生の教室に遊びにきてくれました
1年生と6年生
6年生が1年生に
読んでくれました
「だ・る・ま・さ・ん・が」
1年生と6年生
”食べ物のおもちゃ 楽しいよね”
1年生と6年生
6年生がやさしくのぞきこみます
”なにしてるの?”①
”なにしてるの?”②
”なにしてるの?”③
1年生と6年生
”いっしょに やろう”
昼休みの すてきな ひとときでした
入学お祝い給食✨
今日の給食
は
入学お祝いメニュー
でした
赤飯 花型豆腐ハンバーグ
ごぼうサラダ すまし汁
お祝いクレープ 牛乳
こちらが先生達ので
こちらがこども達のです
(普通食)
(1cm刻み食)
今日で給食開始から3日目の小学部1年生
さっそく、小学部1年生の給食の様子を見てみましょう
”せきはんいただきま~す ”
~すくいやすいお皿を使って~
じょうずにすくえていますね
ごぼうサラダ お箸ではさむのが上手です
すまし汁には祝なるとが
なるとをねらって、うまくすくっていますね
牛乳はストローレスです
コップに注ぐか、パックの口から飲みます
じょうず
”せんせい たべたい”
”あけてください”の手をあわせる
おねがいポーズをして
あけてもらいました
みんなで食べる給食
いろいろな力が身に付きます
少しずつできることをふやしていこうね
ロケット、発射!(小6体育)
4月は体つくり運動に取り組んでいます。
バランス感覚を養うため、片足立ちで様々なポーズにチャレンジしています。
回数を重ねるごとに安定してポーズを決めることができるようになってきました。
【ロケットのポーズ】