学校行事

日光明峰高校 日誌

読み聞かせボランティア

10月24日、朝、安良沢小学校で「絵本の読み聞かせ」を行いました。

小学生たちが、明るく挨拶してくれたり、返事してくれたりと、逆に元気をもらいました。

生徒それぞれの進路においても、良い経験をさせていただくことができました。

    

0

球技交流大会

10月11日(火)、秋晴れの空の下、球技交流大会(バレーボール・卓球)が行われました。全校生徒が学年・クラス混合でREDチームとWHITEチームに分かれ、競技をしながら交流も楽しみました。

    

0

令和4年度 オープンスクール

 10月15日(土)に「オープンスクール」を実施し、18名の中学生と15名の保護者の方が参加されました。当日は、本校生も授業日として全員出席し、中学生・保護者の方をお迎えしました。感染症対策を徹底しながら、全体説明や在校生の通常授業の見学、1年生との交流体験、部活動見学・体験などを行いました。また、実施にあたり、日光市役所、日光アイスバックス、宇都宮大学、地元自治会の皆様方にも、ご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。

       

0

第5回日光てしごと市

  10月1日(土)と2日(日)に、学校近くのTORCH Camping&Coworking Spaceで「第5回日光てしごと市」が開催され、1年生「日光学」で「まちづくりって何?」のプログラムを選択した生徒たちが、「日光てしごとをつなぐ会」の石川様のご指導をいただきながら、会場設営や受付業務、片付け等、運営スタッフ補助として参加しました。天候にも恵まれ、会場には2日間で800名近くのお客さんと多くのアーティストの方が集まりました。多くの方々とのかかわりを通して、生徒たちはそれぞれ様々なことを感じ、有意義な一日になりました。

   

0