日誌

SSH日誌

SDGsワークショップ

6月21日(金)授業変更により、6時間目は4組~6組、7時間目は1組~3組がSDGsのワークショップに参加しました。金沢工業大学の学生に来ていただき、SDGsについての説明等を聞き、その後はその学生が開発したSDGsのカードゲームで内容を深めていきました。1クラス6グループでカードゲームを実施しましたが、どのグループも活発に活動していました。大きなルールとして「相手の意見を否定しないこと」とあり、安心して自分の意見が述べられることが討論を活発化させ、また強引にでも意見をつなげていくことで自分の意見を考え発言する練習になる点がこのカードゲームの良いところだと感じました。
 

 

 

しもつけ新聞塾

5月7日(火)B日課で、7時限目に下野新聞社教育文化事業部の大平 正典様に「新聞を通して社会を見よう」と題した講話を頂きました。この講演会は、社会情勢に目を向け課題を発見し解決する能力を養うことを目的とし、SSH事業における社会問題啓発プログラムの一環として実施しました。複数の新聞を読み比べることで同じ事象でも異なる考えを学べることや、新聞の記事の取り扱いから内容の優先順位などが読み取れることなどを学びました。
 

 

 

SSHガイダンス

4月16日(火)7時間目、2年生は総合的な学習の時間、1年生はSS探究の時間に生徒対象にSSHの概要と具体的な取組について説明がありました。1年目の今年は何もかもが初めてで試行錯誤の年になると思いますが、生徒の資質向上を目指して全力で取り組んでいきます。