学校の様子

2021年10月の記事一覧

令和3年度 PTA第1学年部会・進路講演会

 10月27日(水)13:30~ PTA第1学年部会・進路講演会が行われました。冷たい小雨の降る中、多くの保護者の皆様に参加いただき、有り難うございます。
 PTA役員の方々からご挨拶を頂いた後に、1学年主任がスライドを交えて、1学年のこれまでの概況を報告しました。

 
 続く進路講演会では密を避け、保護者の皆様は体育館で、生徒は各HR教室でライブ配信にて視聴となりました。
 高校1年の今から考えておきたい大学入試というテーマでBenesseの黒川先生にお話頂きました。今の小高1年生の実際のデータや、本校でも志望者が多い大学のデータが次々と示され、分かりやすく、現在の自分の学習方法を見直す良い機会となったことでしょう。

 会場を教室に移して実施した学級懇談では担任より、文理選択や新入試への対応について詳しい説明がありました。学校生活や進路等について、気になる点がありましたら、遠慮なくご相談頂ければと思います。

2学年進路受験指導・10月

10月12日(火)の7時間目に、山形大学エンロールメントマネージメント部教授門馬甲兒先生を招き、「大学に行く意味を、その次まで含めて考えてみよう!」という演題で、2学年の進路講話をしていただきました。

門馬先生のお話は昨年に引き続き2回目になります。門馬先生は長年に渡り高校現場で生徒達の進路指導に関わった方であり、また現在は大学の教員として大学入試改革に携われている方です。

門馬先生からは国公立大学と私立大学の各学部における中退率の違いや、各学部における大学入試の難易度と就職難易度の相関関係など、大学入学後やその先の就職までも見据えた、大学選びの必要性について大変興味深いお話をいただきました。

生徒達は改めて大学に行く意味を考える、とても良い機会になりました。