校長室便り

2023年1月の記事一覧

【高校】「第2回SG教養講座」開講!

1月28日(土)9時~11時45分、「令和4年度 第2回SG教養講座」を開講しました。本講座は、本校の「Sanoグローカル構想」の一環として、高校1・2年生(全員)と高校3年生・中学生(希望者)を対象としています。生徒は、興味関心のある分野の専門家のお話を聞き、現在の社会課題やその解決に向けた研究や活動に触れることで、視野を広げ、探究活動をより深めることを目的としています。

 

今回は、以下の5講座を開講しました。

A (演題)「尾瀬国立公園での環境教育活動と今後の展開

   (講師)東京パワーテクノロジー(株)

      広報担当(尾瀬自然解説ガイド)

      斉藤 敦先生

 

B (演題)「エネルギー資源の海外探査」(仮題)

   (講師)JOGMEC(独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構)

      エネルギー事業本部 探査部 海外探査課長

      加藤文人先生

 

 C   (演題)「子育てのSOSをキャッチする、地球のポケットになる! 

       ~子どもの周りの社会課題を一緒に考えよう~」

  (講師)NPO法人 そらいろコアラ

      増田 卓哉(小児科医)先生

      立石 香織(社会福祉士)先生

      櫃間 晃子(管理栄養士)先生

 

 D (演題)「自分の人生を振り返り、今、高校生に伝えたい事

  (講師)リセ・ケネディ日本人学校(ニューヨーク)

      元校長 石塚 義昭先生

 

E (演題)「実演 アリエナイ理科ノ出張講義 ー科学・工学の超応用で現実世界(リアルワールド)をハックせよ!ー」

   (講師)「アリエナイ工作辞典」著者 

      ヤス(安永昌平)先生

https://youtu.be/GjhnhM4EspA

https://youtu.be/cn8icsYtQIc

https://youtu.be/_akzNHSFRs0

 

<課題研究交流会>

講演終了後、各先生の専門分野に関連する課題研究に取り組んでいる生徒たちが集まり、先生との交流会を行いました。

 

*各先生方は、生徒たちの質問に答えてくださったり、課題研究にアドバイスをしてくださったりしていました。生徒たちは、それぞれの研究を深めたり、新たなアイディアが生まれていたようです。とても有意義な時間だったと思います。