2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (4) 2025年8月 (1) 2025年7月 (0) 2025年6月 (5) 2025年5月 (2) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (8) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (1) 2024年2月 (3) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (4) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (4) 2023年4月 (8) 2023年3月 (29) 2023年2月 (27) 2023年1月 (25) 2022年12月 (44) 2022年11月 (29) 2022年10月 (46) 2022年9月 (45) 2022年8月 (43) 2022年7月 (33) 2022年6月 (47) 2022年5月 (57) 2022年4月 (42) 2022年3月 (44) 2022年2月 (30) 2022年1月 (54) 2021年12月 (53) 2021年11月 (34) 2021年10月 (43) 2021年9月 (38) 2021年8月 (32) 2021年7月 (46) 2021年6月 (44) 2021年5月 (41) 2021年4月 (45) 2021年3月 (23) 2021年2月 (20) 2021年1月 (25) 2020年12月 (42) 2020年11月 (27) 2020年10月 (26) 2020年9月 (27) 2020年8月 (30) 2020年7月 (29) 2020年6月 (34) 2020年5月 (42) 2020年4月 (32) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 身近な風景 ~桜の開花予想④ 投稿日時 : 2022/03/19 校長 3月19日(土)13時頃、佐高の駐車場脇の桜の開花が近づいています。3日前の3月16日の写真と比べてみてください。一つの花の蕾かと思っていましたが、実はいくつかの花がまとまって入っていました。明らかに、ピンク色に色づいてきました。 続きを読む 少し離れた枝の蕾です。もしかしたら、この連休中に開花するかもしれないですね。ちなみに、栃木市岩舟町小野寺の桜の蕾の様子です。似たような感じですね。近くの梅の花は、まさに満開でした。 閉じる « 141516171819202122 »
身近な風景 ~桜の開花予想④ 投稿日時 : 2022/03/19 校長 3月19日(土)13時頃、佐高の駐車場脇の桜の開花が近づいています。3日前の3月16日の写真と比べてみてください。一つの花の蕾かと思っていましたが、実はいくつかの花がまとまって入っていました。明らかに、ピンク色に色づいてきました。 続きを読む 少し離れた枝の蕾です。もしかしたら、この連休中に開花するかもしれないですね。ちなみに、栃木市岩舟町小野寺の桜の蕾の様子です。似たような感じですね。近くの梅の花は、まさに満開でした。 閉じる