文字
背景
行間
情報制御科 News
ドローンの研究と製作
3年生「課題研究」授業では、生徒達が自ら、ものづくりや調査・研究などに取り組んでいます。グループの一つでは「ドローンの研究と製作」を掲げ、しくみや法規制について学び、ドローンの完成に向けものづくりに励んでいます。



3年生実習風景
2021/04/30 | 3年生実習風景 |
---|
本科3年次前半の機械実習ではCAD/CAMシステムを使用した「オルゴールケース製作」を行います。CADで図柄を描きNCデータに変換後、NC工作機でアクリル板に彫刻します。そして接着剤でケースを作りオルゴールムーブメントを取付けて完成です。今年度の曲目は「ブルーバード(いきものがかり)」です。


技能検定3級機械加工講師招聘および実技試験受験
本科では希望生徒を対象に技能検定3級の受験指導を行っています。
今年は、機械加工「普通旋盤作業」の受験に向け、外部より講師をお招きして技術指導をしていただいています。作業のポイントの説明を受けながら実習に取り組み、技術の習得と向上を図ります。


今年は、機械加工「普通旋盤作業」の受験に向け、外部より講師をお招きして技術指導をしていただいています。作業のポイントの説明を受けながら実習に取り組み、技術の習得と向上を図ります。
工業技術コンクールを実施しました
情報制御科3年生が高校3年間で身につけた知識・技術を競う、工業技術コンクールを実施しました。



資格試験合格状況
資格試験の合格状況をお知らせします。
危険物取扱者:乙種第四類51名、第一類3名、第二類1名、
第三類 1名、第五類1名、第六類2名
乙種第四類は1年生74名中合格者は47名(合格率63%)でした!
第二種電気工事士:4名
危険物取扱者:乙種第四類51名、第一類3名、第二類1名、
第三類 1名、第五類1名、第六類2名
乙種第四類は1年生74名中合格者は47名(合格率63%)でした!
第二種電気工事士:4名