NEWS & TOPICS

令和7年度 創立記念式典・記念講演会

 6月13日(金)、創立記念式典・記念講演会を挙行しました。

 今年度、本校は佐野出流原の地に佐野商業高校として開校してから51周年を迎えています。

 創立記念講演会では『皆さんに伝えたいこと!期待すること!』と題して、佐野商工会議所会頭・吉澤石灰工業株式会社代表取締役会長 吉澤愼太郎氏による講演が行われ、「自分を信じ、仲間を信じて挑戦し続けてほしい」という力強いメッセージをいただきました。

 

 

 

 

 

大会報告

 令和7年度第76回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選会が6月13・14日に日環アリーナ栃木屋内水泳場で行われました。

 3年の戸室一吹が男子50m自由形、100m自由形の2種目で標準記録を突破し、7月19日から埼玉県で行われる関東大会に出場します。

令和7年度 生徒総会

     令和7年度、生徒総会を行いました。      

本校第一体育館にて、生徒総会を行いました。
生徒会長 黒須さんを中心に令和6年度及び令和7年度の会計報告・予算計画を提案しました。
無事に承認を受け、今年度もスタートしていきます。

令和7年度 新任式

 新しい出逢い、新しい風 

新任の先生方をお迎えしました。

この巡り合わせを大切に、佐野松桜高校職員一丸となって、本校での教育活動に尽力して参ります。

 

令和7年度 始業式・離任式・対面式

新年度の学校生活がはじまります。

 

春は出逢いと別れの季節。昨年度まで本校にご尽力されました先生方とのお別れをし、新しい体制となって本校の教育活動は前に進みます。

対面式にて、新入生と在校生との出逢い

 

対面式では、新入生代表である金井愛夏さんが代表挨拶を行い、生徒会長である黒須峻太さんが歓迎の言葉を述べ、親交を深めました。

令和7年度 入学式

   ご入学、おめでとうございます!   
 

 

 

185名の新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。

天候に恵まれ、本校の枝垂桜もみなさまの門出を祝うかのように咲き誇っていました。

これからの高校生活で多くを学び、みなさまの輝かしい未来への礎となることを祈念いたします。

 

 

合格 第37回介護福祉士国家試験 合格率100%達成!!

第37回介護福祉士国家試験 全員合格 !!

 令和7年 1月26日に実施された第37回介護福祉士国家試験の合格発表が3月24日に実施され、この春卒業した介護福祉科27名全員が無事合格しました。
 実習施設・地域の皆様方には本校の福祉教育に対しまして、多大なるご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。