Topics R5年度

Topics R5年度

交通安全啓発活動

5月30日(火)

 さくら警察署の方が来校され、本校の風紀委員とともに交通安全啓発活動を行いました。

 自転車の盗難を防ぐために、鍵のかかっていない自転車には啓発のステッカーを配布しました。また、自転車に乗車時は身を守るためにぜひヘルメットを着用してほしいというお話をいただきました。

 盗難被害や、交通事故等にあわないよう日々の生活に活かしていきましょう。

 

  

 

0

令和5年度 球技大会

5月26日(金)

 曇り空で涼しい風が吹く中、球技大会が行われました。種目は、バレーボール、ドッジボール、サッカーです。

 午前中は学年別クラス対抗で戦いました。午後には学年の壁を越えた戦いが繰り広げられ、年齢は関係なしに真剣勝負をしている様子が見られました。体育の授業での練習の成果が発揮されたのだと思います。

 総合優勝は1年4組。準優勝は3年2組でした。おめでとうございます。

 

 

 

0

芸術鑑賞会

5月19日(金)

 

 高根沢町民会館にて、芸術鑑賞会が行われました。

 オペラシアターこんにゃく座様による「オペラ『さよなら、ドン・キホーテ!』」を鑑賞しました。生徒は、普段なかなか見る機会のないオペラを楽しんでいる様子でした。

 これから様々な困難にぶつかり、つまずくこともあるかもしれません。しかし、本日鑑賞した作品のように、何度でも立ち上がり続けましょう。

  劇団員の皆様、素敵な公演をありがとうございました。

 

0

創立記念式典

5月19日(金)

 高根沢町民会館にて、創立記念式典を行いました。

 本校は創立56年目を迎えました。今後も地域になくてはならない高校であり続けられるよう、学校一丸となって努力していきたいと思います。

 生徒のみなさんは校長先生のお話にもあったように、学習、資格取得、運動、部活動など学校生活での一つひとつにしっかりと取り組んでいきましょう。また、素直な心や気持ちを持ち続け、学校生活におけるチャレンジを積み重ねていってほしいと思います。

 

 

 

0

薬物乱用防止講話

5月17日(水)

 薬物乱用防止指導員で薬剤師の長谷川敬様による薬物乱用防止講話がありました。(厚生労働省 薬物乱用防止啓発訪問事業より委託)1年生は教室、2,3年生は体育館でお話を聞きました。

 生徒のみなさんは、今日学んだことを忘れず、悪い誘いを断れる強い心や薬物乱用に関する正しい知識を持ち続けてください。

 

 

 

 

0

令和5年度 生徒総会

5月11日(木)

 5,6時間目に生徒総会が行われました。1年生は教室、2,3年生は体育館にて参加しました。

 討議の結果、令和5年度の生徒会および各種委員会の活動方針や生徒会行事、生徒会予算が決定しました。

 

 

0

1学年マナー講話

4月21日(金)

 本日は宇都宮ビジネス電子専門学校の羽石先生をお招きして、マナー講話を実施しました。「マナーの大切さ」という演題で、就職試験に向けたマナー(挨拶・お辞儀)の重要性と、高校生活で目標とともに達成計画を立てる必要性を学びました。羽石先生の熱意ある講演を、生徒たちは集中して聴くことができました。

 

 

0

1学年情報モラル講話

4月19日(水)

 本日、株式会社オカモト様を講師としてお招きし、1学年を対象に情報モラル講話を実施しました。

 インターネットなどでの「情報」の取り扱いについての危険性などについて、有識者の考え方を学ばせていただきました。携帯電話の適切な使用法を理解し、今後の生活に活かしてもらいたいです。

 

0

烏山線100周年

4月15日(土)

 JR烏山線開業100周年を祝い、校舎内からお見送りをさせていただきました。生徒が多数利用させていただいている烏山線が百寿を迎え、感謝とお祝いを申し上げます。

 当日は、あいにくの雨となりましたが、校舎の3階から生徒会、サッカー部、野球部、バスケ部など、総勢50名で横断幕を掲げながら、お見送りをしました。日頃の感謝を大きな声にしている生徒も多数見受けられました。

 今後の烏山線の益々の発展を心より願っております。

 

  

0

令和5年度 始業式

4月10日(月)

令和5年度の1学期始業式が行われました。

校長先生のお話にあったように「さわやかな挨拶」を心掛け、今年度も頑張りましょう。本校生徒みなさんが良いスタートを切れることを職員一同、心から願っています。

 

0

令和5年度 入学式

 本日、入学式が挙行されました。

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんが夢や高い目標を持ち、良き友と出会い、充実した学校生活を送れることを職員在校生一同、心から願っております。

 

 

0

令和5年度スタート

 令和5年度が始まりました。本年度も高根沢高校をどうぞよろしくお願い申し上げます。
 高根沢町は、うららかな春の日が続き、様々な花が咲き始めました。下の写真は昇降口前です。

 

0
Topics R4年度

Topics R4年度

卒業式

3月1日

  本日、3月1日卒業式が挙行されました。
 暖かな春の陽気の中、普通科・商業科で3年間学んだ学び舎を巣立ちました。
 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。高根沢高校で学んだことを生かし、それぞれの道で、大輪の花を咲かせて下さい。
 また、ご出席いただいた方々及び多くの皆様方から祝電・祝詞を賜り、深く感謝申し上げます。

0