トピックス
					
	
	トピックス
薬物乱用防止・交通安全講話
						 6月20日(木)6,7時間目に、講堂において「薬物乱用防止・交通安全講話」を開催しました。
「薬物乱用防止と防犯」については、栃木警察署生活安全課の小武様からお話しをいただきました。映像や質疑を通して、薬物の恐ろしさを改めて実感することができました。
「交通安全」については、栃木警察署交通総務課の小田島様から、高校生にとってどのような交通上の問題点や注意点があるのかなど、具体的なお話しをしていただきました。


					
										「薬物乱用防止と防犯」については、栃木警察署生活安全課の小武様からお話しをいただきました。映像や質疑を通して、薬物の恐ろしさを改めて実感することができました。
「交通安全」については、栃木警察署交通総務課の小田島様から、高校生にとってどのような交通上の問題点や注意点があるのかなど、具体的なお話しをしていただきました。
祝! 放送部 2年連続全国大会出場!
 6月11日(火)~12日(水)に、栃木県子ども総合科学館で開催された「令和元年度栃高文連放送部会第41回放送コンテスト 兼 第66回NHK杯全国放送コンテスト栃木県予選」で、放送部の3年生の門脇さん、金山さん、北條さんが優秀賞に輝きました。
 その結果、7月23日(火)~25日(木)に、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される「第66回NHK杯全国放送コンテスト」への出場が決まりました。
					2019 部活動活動計画
						2019 部活動活動計画をPDFファイルで掲載しました。
部活動のページでご覧ください。
										部活動のページでご覧ください。
平成31年度防災訓練
						 令和元年5月16日(木)、地震発生と火災発生を想定した防災避難訓練を実施しました。
全校生徒は、非常に真剣に訓練に臨み、約3分で全員が無事に校庭に避難することができました。
訓練後、教頭先生から総括・講評がありました。
本日の訓練を通して、より一層の防火・防災意識の向上を図ることができました。

					
										全校生徒は、非常に真剣に訓練に臨み、約3分で全員が無事に校庭に避難することができました。
訓練後、教頭先生から総括・講評がありました。
本日の訓練を通して、より一層の防火・防災意識の向上を図ることができました。