トピックス

トピックス

令和6年度牛乳料理コンクール栃木県大会

10月12日(土)に栃木県学校給食会調理室で、牛乳料理コンクールが開催されました。

栃木県内から404の応募があり、書類審査を通過した10作品が県大会に出場しました。本校からは1年生の小山凜々さんの「とり肉のココナッツミルク風煮」が選ばれ、優良賞をいただきました。

小山さんは県大会出場が決まってから、家でたくさん練習したそうです。その成果もあり、50分の制限時間内に調理することができました。また審査員の先生方からは「牛乳にアーモンドエッセンスを加えてココナッツミルク風味にする工夫がよい。おいしくてペロリと食べられる。」との講評をいただき、参加者の試食会では「おいしい」という声をたくさん聞いた作品となりました。

令和6年度 第4回壮行会

本日、校長室にて壮行会を行いました。ベストなパフォーマンスをすると共に、大会そのものをぜひ楽しんできてください。全校生徒で応援しています。

1 日時  令和6年度9月17日(火)  12時20分~
2 場所  校長室
3 詳細  〇コーラス部(14名) 
       第79回関東合唱コンクール(神奈川県)

栃女セーブザチルドレンの報告(家庭クラブ)

夏季休業から学校祭まで、長期にわたって実施して参りました「栃女セーブザチルドレン」の結果をお知らせいたします。

①日用品・食料品・学習用品を栃木市社会福祉協議会に寄付しました。

 皆さんからご寄付いただいた品々は、生活困窮者自立支援事業(学習支援事業)等で活用される予定です。

②古着deワクチン

 家庭クラブ役員とPTA役員の方々と協力して発送作業を行いました。たくさんの衣類が集まり、途上国の子ども達に180人分のポリオワクチンを寄付することができました。

③レモネードスタンド

 学校祭では、小児がん支援のためのレモネードスタンドを実施しました。一人100円以上のご寄付をいただいた方に、レモネードを1杯差し上げました。栃女生だけでなくご来場いただいた方々からも厚いご支援をいただくことができ、¥70196を特定非営利法人キャンサーネットジャパン(https://www.lemonadestand.jp/)に寄付することができました。小児がん治療研究の助成、小児・AYA世代のがん体験者へのウイッグのプレゼント等に使用されるそうです。

 

「栃女セーブザチルドレン」に御協力いただいた皆様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

 

栃女祭 一般公開

 

台風10号で開催さえが心配されたにもかかわらず、一般公開の時間までには雨もやみ、日差しさえ射して、予定通り一般公開を行うことができました。蒸し暑い一日だったにもかかわらず、ご来校くださった多くのお客様に心から感謝申し上げます。

 "自分たちが楽しむより、お客様に楽しんでいただこう" という実行委員長の言葉通り、それぞれの団体が精いっぱいのおもてなしをしようと努めました。

★クラス

 3年生: 食品販売   2年生: 催事、1年生:研究発表

★文化部 

 <パフォーマンス>軽音楽部・ギターマンドリン部・コーラス部・演劇部・ダンス部・オーケストラ部・茶道部・書道部)

 <展示> 英語部・JRC部・化学部・華道部・手芸部・地球部・文芸部・書道部・美術部は展示、

 <食品販売>クッキング部

★生徒会  栃女祭うちわ販売、

★家庭クラブ レモネードスタンド(小児癌の子供達への寄付活動)

 

1 日時  令和6年8月31日(土) 10時00分~15時00分
2 場所  栃木県立栃木女子高校
3 参加数
  クラス発表 18団体
  文化部発表 17団体 
  生徒会等   2団体
4 来場者数
  1,866名
5 学年別クラス企画表彰
  1年 1年6組
  2年 2年6組
  3年 3年3組

  

  

  

栃女祭 開会式と前夜祭

 本日から栃女祭がスタート!

 全校生徒が講堂に集い、栃女祭開会式を行いました。
 開会式では、実行委員長、学校長の挨拶に加えて、今回の栃女祭のスローガン最優秀賞、ポスターデザイン最優秀賞、パンフレットデザイン最優秀賞、うちわデザイン最優秀賞と優秀賞の5名が表彰され、全校生徒に盛大な拍手を受けました。
 

 その後は前夜祭!

 暗くした会場の中、麗しく男装した7名が登場し、会場は一気に熱気に包まれました。応援グッズやうちわを手に送られた黄色い声援の中、男装コンテストが大きな盛り上がりを見せました。
 その後は有志によるダンスや歌のパフォーマンス。プロ並みのものもあり、それぞれのレベルの高さに、驚嘆の声が何度も上がりました。栃女生の才能の高さに改めて驚かされました。

 最後に先生方も特別ゲストとしてダンスに加わり、前夜祭のフィナーレを迎えました。翌日の一般公開も楽しみです。

1 日時 令和6年8月30日(金) 8時50分~10時20分
2 場所 本校講堂
3 開会式
  ①表彰式
  ②学校祭実行委員長あいさつ
  ③生徒会長あいさつ
  ④校長あいさつ
4 前夜祭(有志アトラクション)
  ①男装コンテスト 7名
  ②ステージ発表 7グループ

 

      表彰式              男装コンテス

 

    アトラクション             先生方とダンス

【大会報告】新体操 インターハイ結果

 

8月5日(月)~7日(水)に、

福岡県北九州市、北九州市立総合体育館で行われた、

令和6年度全国高等学校総合体育大会新体操大会個人競技に、

本校3年の吉田小雪さんが栃木県代表として出場しました。

【競技結果】

 個人総合 38.400点 20位(48人中)

  リボン 17.200点 34位

  クラブ 21.200点 15位

1種目目のリボンでは、緊張からミスが出てしまい目標の点数に届きませんでしたが、最後まで情感たっぷりに演技することができました。

2種目目のクラブでは、1種目目のミスを引きずることなく、練習の成果を十分に発揮し、ノーミスの演技をすることができ、目標としていた点数もクリアすることができました。

応援ありがとうございました。

 

STEAM体験 Do Camp 2024

  本校が2022年度より*STEAM教育推進モデル校に指定されて、今年で3年目になりました。今年も、県のモデル校4校合同で、Do Camp 2024を実施し、本校からも希望者6名が参加してきました。

*STEAM教育:STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習

 

"Do Camp 2024"

1.概要

  あらゆるひとたちが利用しやすいように多様な観点を考慮したデザインである「インクルーシブデザイン」の視点から課題を設定し、テクノロジーを活用した解決策を考え、プログラミング体験等を通じて、試作品(プロトタイプ)を制作するワークショップ

2.日時 2024年8月2日(金) 9:00~16:30

3.会場 ライトキューブ宇都宮大会議場202

4.対象 STEAM教育推進事業モデル校4校生徒

5.日程 9:00 オープニング(挨拶・ゲスト紹介・アイスブレイク)

     9:30 話題提供&課題の設定

        ・「XRキャッチボール」の事例紹介

        ・インクルーシブデザインに関する話題提供

        ・チームごとにアイディア考案

     11:20 昼食

     12:20 機材レクチャー(テクノロジーにふれる)

        ・講師よりIoTキット等の機材の使い方説明

     13:20 試作品の製作

        ・チームごとに課題解決に向け解決策のアイディアを”カタチ”

         にする

        ・プログラミングを通じて、IoTキット等を活用し、試作品を   

         製作

     15:20 試作品の発表&講評・振り返り

        ・製作した試作品の発表

        ・講評・リフレクション

     16:15 クロージング(記念撮影・アンケート)

 今回のSTEAM Do Camp ではインクルーシブデザインの視点から誰かのためにではなく、誰もが楽しめる試作品の製作を、テクノロジーを活用して、チームでアイディアを出しながら行いました。今回の体験で主体性や協働性はもちろん、新しいことを創造するワクワク感を全ての参加生徒が実感できたように感じます。ぜひ各学校に持ち帰り、他の生徒に伝えながら今後の学校生活、そして人生を豊かなものにしてほしいと思います。 

オープニング風景 視覚障害体験
テクノロジーを活用 チームで協議
試作品製作 見えない世界の体験
試作品の発表 全員で記念撮影

 

    

令和6年度 第3回壮行会

本日終業式の前に、インターハイ、全国総文祭、関東大会に出場する

計72名の壮行会を行いました。栃女の代表としてベストなパフォーマンスをするの共に、大会そのものをぜひ楽しんできてください。

全校生徒で応援しています。

1 日時  令和6年度7月19日(金)  11時10分~
2 場所  多目的室
3 詳細  〇新体操(個人1名) 
       令和6年全国高等学校総合体育大会
       体操競技大会・新体操大会 兼
       全国高等学校体操競技・新体操選手権大会(福岡県)
      〇書道部(個人1名)
       第48回全国高等学校総合文化祭 書道部門(岐阜県)
      〇化学部(3名)
       第48回全国高等学校総合文化祭 自然科学部門(岐阜県)
      〇オーケストラ部(50名)
       第48回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門(岐阜県)
      〇ハンドボール部(1名)
       第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会(山梨県)
      〇陸上競技部(4名)  
       第97回関東陸上競技選手権大会(千葉県)

生徒会役員退任式・任命式

本日、終業式の前に、生徒会役員の退任式と任命式が行われました。1年間生徒会を率いてくれた役員を代表して生徒会長から、生徒会活動の一層盛んにしてほしいとの挨拶がありました。

新役員の皆さんは、前任者の思いを受け、より充実した学校生活を生徒全員が送れるようにぜひ頑張ってください。

1 日時 令和6年7月19日(金) 11時20分
2 場所 多目的室
3 退任式
  ①旧生徒会役員入場
  ②旧生徒会役員代表あいさつ
  ③旧生徒会役員退場
4 任命式
  ①新生徒会役員入場
  ②任命書授与
  ③新生徒会役員代表あいさつ
  ④新生徒会役員退場

 

      退任式               新任式

令和6年度校内合唱コンクール

 梅雨明けの本日、とちぎ岩下の新生姜ホールを会場とし、240余名の保護者を迎え、校内合唱コンクールを開催しました。
 六月初めに選曲し、7月より始業前、昼休み、放課後等に練習を重ね、どのクラスも素晴らしいハーモニーを奏でることができました。
 最後に本校職員やコーラス部による合唱も披露され、大きな盛り上がりを見せ、成功のうちに終えることができました。

1 目的 合唱演奏を通して、豊かな感性、表現力を育成するとともに
    協調性やクラスの団結を高める。
2 内容 3~5分程度の女声3部または4部合唱を発表する。
3 期日 令和6年7月18日(木)
4 場所 とちぎ岩下の新生姜ホール
5 日程 12時45分 開会式、諸注意、全体発声
      13時00分 1年生の部
      13時45分 2年生の部
      14時30分 3年生の部
      15時15分 職員合唱、コーラス部演奏
      15時35分 講評 審査結果発表 表彰 
      15時50分 閉会
6 曲目 1年1組 友~旅立ちの時~    1年2組 いつも何度でも
      1年3組 虹           1年4組 群青
      1年5組 群青          1年6組 信じる
      2年1組 信じる         2年2組 プレゼント
      2年3組 いつかこの涙が     2年4組 証
      2年5組 証           2年6組 春に
      3年1組 友~旅立ちの時~    3年2組 瑠璃色の地球
      3年3組 Replay         3年4組 ハナミズキ
      3年5組 サッカーによせて    3年6組 365日の紙飛行機
7 結果

      総合優勝     3年3組
      最優秀指揮者賞  3年3組  小暮 珠貴さん   
     1年賞 1位 4組  2位 3組  3位 6組
     2年賞 1位 6組  2位 1組  3位 5組
     3年賞 1位 3組  2位 5組  3位 2組

総合優勝 3年3組

令和6年度第2回壮行会

阿部明美さんが、水泳で関東大会に出場を決め、壮行会を行いました。

関東大会で力を存分に発揮してきてください。

日時  令和6年度7月12日(金)  12時20分~
場所  校長室
詳細  水泳(個人1名) 100mバタフライ・200m自由形 
     令和6年度関東高等学校水泳競技大会
     第75回関東高等学校選手権水泳競技大会 兼
     第92回日本高等学校選手権大会水泳競技大会関東地域予選会(茨城県)

高大連携科学実験講座 物理

 

1 目的  大学教授による、より専門的なICTを活用した実験講義を受ける
     ことで、力学の作用反作用について理解を深めるとともに、新た
     な価値を創造していく力を育成する。

2 日時 令和6年7月11日(木)2,3校時 

3 場所 物理教室

4 対象 2学年物理選択者 45名(2年5,6組)

5 講師 宇都宮大学共同教育学部 理科教育分野 教授 南 伸昌
     他 宇都宮大学共同教育学部 学生 1名

 

 南教授が制作した実験機材を利用して、力学の作用・反作用について学びました。「まず自分の予想を立て、その根拠をペアで話し合った後、実際に実験で確かめる」そのようなサイクルで2時間通しての講義となりました。生徒たちは自分たちの予想に反したいくつもの実験結果を見て、「物理学は奥が深い」という感想を持ったようです。まさに、物理の面白さを実感できた2時間でした。

令和6年度 一日体験学習について

令和6年度 一日体験学習についての追加連絡事項を一日体験学習のページに掲載しました。

 

一日体験学習のページには、トップページの「お知らせ」にある一日体験学習のバナーもしくは以下のURLから入ることができます。

ぜひご覧ください。

 

https://www.tochigi-edu.ed.jp/tochigijoshi/nc3/Web-%E4%B8%80%E6%97%A5%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%AD%A6%E7%BF%92-1

令和6年度芸術鑑賞会

令和6年度芸術鑑賞会を6月10日(月)とちぎ岩下の新生姜ホールにて行いました。

オペラシアターこんにゃく座による「さよならドン・キホーテ」の公演を鑑賞しました。

迫力のある演技、歌声、美しい照明、舞台装置や演出にいたっても細部にわたりこだわりぬかれた圧巻のステージでした。鑑賞会後の生徒たちからの感想では、私たちをとりまく様々な社会問題を改めて考えさせられたという声が多数寄せられました。

【卓球部】大会結果報告

☆インターハイ県予選大会☆

6月13日(木)学校団体

  14日(金)個人戦(シングルス)

  16日(日)個人戦(ダブルス)が行われました。

 

13日 県北体育館

初戦は矢板東高校, 準々決勝は宇都宮商業高校と戦いベスト8

14日 県北体育館

ベスト16 柏﨑

ベスト32 中村

16日 宇都宮市体育館

ベスト8 柏﨑・川島

 

☆国民スポーツ大会県予選会☆

6月30日に県北体育館で行われました。

ベスト32 柏﨑

 

応援ありがとうございました。

 

令和6年度生徒会役員選挙

生徒会役員改選にあたり、会長1名(定数1)、副会長3名(定数2) の立候補があり、本日、立会演説会、その後すぐに選挙を行いました。立候補者の演説、応援演説、共にどれも力強く、本校をよりよく発展させていきたいという熱い思いが感じられました。

日時  令和6年6月13日(木) 13時55分~
場所  講堂
内容  生徒会役員選挙 立会演説会及び投票、開票
結果  6月14日(金)公示

  

令和6年度 学校案内について

令和6年度 一日体験学習のページに、今年度の学校案内のデータを掲載いたしました。

一日体験学習のページには、トップページの「お知らせ」にある一日体験学習のバナーもしくは以下のURLから入ることができます。

ぜひご覧ください。

https://www.tochigi-edu.ed.jp/tochigijoshi/nc3/Web-%E4%B8%80%E6%97%A5%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%AD%A6%E7%BF%92-1

薬物乱用防止・交通安全防犯講話を実施しました

 6月6日 7時間目に薬物乱用防止・交通安全防犯講話を実施しました。お忙しい中、栃木警察署の方にお越しいただき、動画なども使いながら分かりやすく話をしていただきました。改めて薬物の怖さ、そして、交通安全や防犯への意識を高めてくことの大切さを学びました。

240606薬物乱用防止・交通安全防犯講話

【新体操】関東大会報告

5月31日~6月2日に東京都エスフォルタアリーナ八王子で行われた関東高等学校新体操大会に本校3年の吉田小雪さんが出場しました。

【競技結果】

  個人総合22位

   クラブ20位

   リボン24位

栃木県の選手の中では最高の成績でしたが、2種目ともにミスが出てしまい、悔しい思いをしました。この経験を糧に、インターハイに向けてさらに努力していきます。

これからも応援よろしくお願いします。

 

防災訓練を実施しました

 5月24日 授業終了後に防災訓練を実施しました。お忙しい中、栃木市消防署職員の方々にもお越しいただき、訓練状況をチェックしていただきました。

 生徒・職員ともに真剣に取り組み、万が一に備えて防災意識を高めることができました。

  

令和6年度第1回壮行会

日時  令和6年度5月30日(木)
      15時50分~(スポーツ大会終了後)
場所  講 堂
詳細  新体操(個人1名)
      令和6年度関東高等学校体操競技・新体操大会兼
      第73回関東高等学校体操競技・新体操選手権大会出場(東京都)
    ハンドボール部(13名)
      令和6年度関東高等学校ハンドボール大会兼
      第70回関東高等学校ハンドボール選手権大会出場(千葉県)

令和6年度 校内スポーツ大会

晴天の下、生徒は色とりどりのクラスTシャツに包まれ、校内スポーツ大会が開催されました。
クラス対抗の熱い戦いが繰り広げられ、勝利を目指し団結して競技に打ち込む姿があちこちで見られました。これを機にクラスの団結力が強まったのではないでしょうか。
運営に主体的に尽力していた体育委員や生徒会役員の皆さん、本当にお疲れさまでした。

日時  令和6年度5月30日(木) 8時30分~15時50分
場所  校庭グラウンド、講堂、体育館
天気  晴れのち曇り 微風 

<結果報告(優勝~第3位まで)>
バレーボール
  優勝:3年1組 準優勝:3年4組 第3位:1年4組
バスケットボール
  優勝:2年5組 準優勝:2年1組 第3位:1年5組
卓 球
  優勝:3年6組 準優勝:3年4組 第3位:2年4組
サッカー
  優勝:3年5組 準優勝:2年6組 第3位:2年5組
クラス対抗リレー
  優勝:2年6組 準優勝:3年5組 第3位:1年4組

総合成績
  優勝:3年5組 準優勝:2年5組 第3位:3年1組

   

   

【卓球部】大会報告

☆関東大会栃木県予選大会☆

5月3日(いちごアリーナ)、4日(県北体育館)、6日(清原体育館)にて関東大会県予選会が行われました。

学校団体

 2回戦 3-0 鹿沼東

 3回戦 3-2 鹿沼

準決勝 0-3 真岡女子

代表決定戦

    1-3 文星女子

 

シングルス

ベスト32 柏﨑

ベスト16 中村

 

ダブルス

ベスト8 柏﨑・川島

惜しくも関東大会出場は逃しましたが、よく頑張りました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

☆インターハイ予選南部支部大会☆

5月25日に足利市民体育館にてインターハイ予選南部支部大会が行われました。

 

シングルス

2回戦進出  加多駄希・春山

ベスト32  前田・加多駄姫・野中・伍嶋・佐山

ベスト16  進藤・川島

 

ダブルス

2回戦進出  加多駄希・柿沼

       安良岡・春山

ベスト16  加多駄姫・前田

ベスト8   進藤・野中

第3位    伍嶋・佐山

 

シングルスはベスト32以上の選手、ダブルスはベスト16以上ペアに加えて県シードの中村、柏﨑が県大会に出場します。 

引退まで残り少なくなってきました。できることをひとつずつこなし、有終の美を飾れるように努力していきます。 

 

「教育実習生を囲んで」を開催しました

5月24日(金)放課後、2名の教育実習生を囲む懇談会が開催され、1~3年生の有志生徒が参加しました。

まずは平見柚季教生(法政大学文学部地理学科)と岸野美来教生(宇都宮大学農学部応用生命科学科)から後輩へに向けて、大学生活の紹介、高校時代の思い出、進路選択の経験についての話がありました。

質疑応答では、部活と勉強の両立の仕方、オープンキャンパスに行く大学の選び方、教職課程のカリキュラム、文理選択における好き・嫌いと得意・不得意科目の考え方、農学部の学科の選び方など、多岐にわたる質問が挙がりました。教育実習生からは、実体験をふまえた助言と、先輩としての立場からの熱い励ましの言葉をいただきました。参加生徒は、今後の学習や進路選択に対して前向きな気持ちになることができたようです。 

令和6年度 生徒総会

 5/9(木)に生徒総会が行われました。昨年度の生徒会決算報告・行事報告、そして今年度の生徒会予算・行事計画が承認され、その後生徒から出された議題についての審議が行われました。

 議題は夏服冬服の移行期間や防寒着に関すること、さらには購買について等多岐にわたり、白熱した議論が行われました。

 総会に携わった生徒会役員をはじめとする生徒の皆さん、お疲れさまでした!

 

 進行役を務めてくれた議長団と議論し合う生徒たち

 生徒による審議の様子

 生徒からの発議に返答する生徒指導部長

 

【大会報告】県高校総体 新体操個人総合 2 連覇 関東大会出場

5月5日(日)、日環アリーナ栃木サブアリーナで行われた、令和 6 年度栃木県高等学校総合体育大会新体操大会 兼 第 73 回関東高等学校新体操選手権大会栃木県予選会において、本校 3 年の吉田小雪さんが、クラブ・リボンともに 1 位となり、個人総合 2 連覇を果たしました。

吉田さんは、5月31日~6月2日に、東京都八王子市で開催される関東大会に栃木県代表として出場します。

応援よろしくお願いします。

【大会結果】

クラブ  24.500(1位)

リボン  17.100(1位)

個人総合 41.600(1位)

 

【卓球部】令和6年度南部支部大会

4月20日に足利市民体育館にて、南部支部大会が行われました。

昨年度の結果より3年中村、2年柏﨑、学校団体が予選免除。

また3年加多駄、前田、2年野中、川島、1年伍嶋、佐山が県大会への出場を決めました。

5月3日から始まる県大会に向けて各自の課題に取り組み、1点でも多くとれるよう努力していきます。

応援よろしくお願いいたします。

令和6年度 創立123周年記念式典

 4月19日(金)、本校の創立123周年記念式典が行われました。

 最初に校長先生からお話をいただきました。本校創立の経緯・そしてここ園部町が日本最古の女子高誕生の地であることなどのお話をいただき、本校の123年にわたる長い歴史と、本校生に期待されているものを痛切に感じることができました。

本校の益々の発展と本校生徒のさらなる飛躍を願っております。

創立記念式典に続いて新入生歓迎遠足が行われました。その冒頭に

生徒会長から新入生歓迎の言葉が伝えられ、生徒指導部長から新入生歓迎遠足の注意事項についてお話しいただきました。

 

校長先生のお話

生徒会長による新入生歓迎の言葉

生徒指導部長からの諸注意

令和6年度 新任式

新校長のもと、4月9日(火)に新任式が行われ、新たに11名の教職員の皆様をお迎えしました。

これから先生方には授業や部活動、事務の手続きなど多岐にわたりお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

新任の先生方

令和6年度 始業式・対面式

令和6年度 始業式・対面式が4月8日(月)に行われました。

始業式では、校長先生から

①睡眠の大切さ ②挑戦すること ③互いに高め合える学校づくり

についてお話をいただきました。

その後対面式が行われ、新入生と新2・3年生が初めて顔を合わせました。

新1年生は栃女生としての自覚を育むこと、新2年生は様々な行事におけるリーダー的存在になること、新3年生は進路実現に向けて大きく成長することを願っています。

 

校長先生からのお話

新入生代表のあいさつ

令和6年度 離退任式・校長新任式

令和6年度 離退任式および校長新任式が行われました。

最初に、昨年度まで本校の校長を務めていただいた新井先生からお話をいただきました。

その後、今年度から本校の校長に着任した小島先生からお話をいただきました。

最後に、離退任された先生方お一人お一人からお話をいただきました。

どの先生のお話も栃女に対する愛に満ち溢れていて、生徒たちは真剣に聞き入っていました。

春は出会いと別れの季節です。本校を離れても、先生方のご活躍を心からお祈りしています。

 

新井前校長からのお話

小島新校長からのお話

離退任式

令和6年度 入学式

4月5日(金)、令和6年度入学式が挙行され新入生240名の入学が許可されました。

新入生の皆様、保護者をはじめとする関係者の方々、おめでとうございます。教職員一同、心から歓迎いたします。

これから栃女生として生活していく新入生の皆さんが、学習や部活動など様々な場面で活躍していくことを期待しています。

 

令和5年度 修業式

3月22日(金)

本年度の修業式が行われました。

校長講話

「今年度、自分自身を振り返って、出来なかったことだけでなく、出来たことも自分で評価してください。

現代はとても変化が激しい時代ですが、今は長い一生の中でのほんの一瞬です。終業式を一つの区切りとして、来年度に繋げていきましょう。

令和5年度 3学期 表彰伝達式

3月22日(金)、今年度の修業式に先立ち表彰式が行われました。


〔卓球部〕  

・令和5年度栃木県高等学校新人卓球大会南部支部大会 

 女子学校団体 準優勝  中村 心優(代表)

・令和5年度栃木県高等学校新人卓球大会南部支部大会 

・女子ダブルス  第3位 中村 心優・柏﨑 琴美  ペア

・令和5年度栃木県卓球ランキング女子シングルス

    第14位 中村 心優

・令和5年度全国高等学校選抜卓球大会栃木県予選

    優勝 柏﨑 琴美 


〔陸上部〕

 ・令和5年度 栃木県高体連南部支部女子駅伝競走大会

 栃木女子A 第3位 小林 清美(代表)

・令和5年度 栃木県高体連南部支部女子駅伝競走大会 

    4区 区間賞 鈴木 雅乃


〔テニス部〕

・令和5年度栃木県高体連南部支部新人テニス大会 

    女子団体  優勝 渡辺 望央 (代表)

 ・令和5年度栃木県高体連南部支部新人テニス大会

 Ⅰ部女子ダブルス  優勝 米川 しゅう ・山洞 乃埜佳 ペア

・令和5年度栃木県高体連南部支部新人テニス大会 

 Ⅰ部女子シングルス 準優勝 山洞 乃埜佳 

 ・令和5年度栃木県高体連南部支部新人テニス大会 

 Ⅱ部女子ダブルス 第3位 石川 陽香莉・ 望月 彩央  ペア

・令和5年度栃木県高体連南部支部新人テニス大会 

 Ⅱ部女子シングルス 準優勝  渡辺 望央  

・令和5年度栃木県テニスランキング

 第 3 位 米川 しゅう 
 第13位 山洞 乃埜佳  

・令和5年度栃木県高等学校優秀選手 種目テニス 米川 しゅう 

 

〔新体操〕

・令和5年度栃木県高等学校優秀選手 種目体操(新体操) 吉田 小雪

 

〔家庭クラブ) 

・栃木県高等学校家庭クラブ連盟賞 武田 実樹(代表) 


〔コーラス部〕 

・第31回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

 金賞 五十嵐 さくら

・第13回関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト

    銀賞 小暮 珠貴

 

〔オーケストラ部〕

・第30回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ 出場 

 寺内 菜々海

 

〔英語部 〕令和5年度栃木県英語ディベート冬季大会

・Asian部門 個人賞  10位 布川 希実

・PDA部門 栃木女子A  2位  賀来 穂奈巳(代表)

令和5年度 卒業式

3月1日(金) 本校講堂において、令和5年度 第76回 卒業証書授与式が、雨上がりの春光の中、厳かに行われました。

開式の辞

 

国家斉唱

の後、

卒業証書 授与

1組

2組

3組

4組

5組

6組

 

各クラス担任が、それぞれの生徒呼名の後、

校長から卒業生総代に卒業証書が授与されました。

 

 

校長 式辞

 

 

来賓祝辞 同窓会長 

 

 来賓祝辞 PTA会長

 

来賓紹介、祝電披露

 

(入場時の来賓の皆様)

在校生代表 送辞

 

卒業生代表 答辞

 

(家族への感謝の言葉に、思わず涙ぐむ保護者も)

式歌斉唱 校歌斉唱

閉式の辞

卒業生退場

卒業生の皆様、おめでとうございます。

これからの未来がますます輝きますように。


式典終了後、PTA第3学年部長より本校職員への感謝の言葉をいただきました。

 

 

令和5年度 同窓会入会式

2月29日(木)に、明日の卒業式に先立って同窓会入会式が行われました。

同窓会長あいさつ

 

校長あいさつ

 

記念品贈呈

 

新入会員代表あいさつ

 

同窓会役員紹介

 

 

新入会員 幹事紹介

 

会則説明

 

この後、吉屋信子氏の俳句「秋灯 机の上の 幾山河」に曲をつけた「秋 灯(あきともし)」(作曲:井島松文)を全員で斉唱しました。


 

 

第7回  壮行会

2月28日(水)の昼休みに、校長室にて今年度第7回目の壮行会が行われました。

卓球部 

令和5年度第51回全国高等学校選抜卓球大会 女子シングルス

(3月21日(木)~24日(日)山形市総合スポーツセンター)

に1学年の  柏﨑 琴美さんが出場します。

コーラス部

第13回関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト

(3月9日(土)宇都宮市文化会館)

コーラス部のメンバー(敬称略)

1学年 

長谷川 美桜
2学年

大嶋 菜月
上久保 光伽莉
小暮 珠貴
浅田 梨那
五十嵐 さくら
小田部 朱里
五十畑 陽奈子
黒田 実佑
杉山 玲奈
山田 桜
小川 絢
平石 桃華
遠藤 咲耶
菅 万結子

が出場します。

〔校長からの言葉〕

「卓球部、コーラス部とも、今年度何度も壮行会を行いましたが、今回も勝敗もさることながら、いつもの練習の成果を100パーセント発揮できれば成功かと思います。また、大きな大会に集う他校の皆さんの良さを学んできてください。」

激励金贈呈(PTA、同窓会、生徒会 より)

〔生徒会長 挨拶〕

「卓球部の柏崎さんは1学年での出場ということで素晴らしい快挙だと思います。コーラス部の皆さんは大半が2年生ということで、3年生になる前の最後の大会です。十二分に演奏してきてください。」

〔お礼の挨拶〕

卓球部 柏崎さん

「この度は壮行会を開いていただき、ありがとうございます。大会では全力で挑みたいと思います。」

コーラス部 代表 小暮さん

「この度は壮行会を開いていただき、ありがとうございます。

今回発表する楽曲は、東日本大震災を契機に作曲されたものです。大会ではその曲に込められた思いを全員で披露したいと思います。」

【STEAM教育】探究フォーラム発表会

1月25日(木)の午後、栃木県STEAM教育推進事業「わたしたちの探究フォーラムー”ワクワク”をカタチに!ー」が県内の4高校をオンラインで繋ぎ開催されました。

本校を含め、黒磯高校、宇都宮北高、真岡高校のSTEAM教育研究モデル校が、1年間の探究活動における取組を発表しました。

本校は2学年の代表3名が

高橋 明花里さん「日本の水中考古学」

 


仁平 光莉さん「人間はなぜ怒るのか」

 


鈴木 美茜さん「日本社会から乳児虐待をなくすための解決策」

をそれぞれプレゼンテーションしました。

各校の発表の後、質疑応答と、島根大学大学 大学教育センター 准教授 中村怜詞 氏の講評と講演「”ワクワク”はどこからうまれるか?」がありました。

【コーラス部・オーケストラ部】第28回栃木県高等学校音楽祭参加

1月8日(月祝)に宇都宮市文化会館・大ホールで行われた第28回栃木県高等学校音楽祭に、本校のコーラス部と、オーケストラ部が参加しました。

・コーラス部は、「君の川柳」(作詞:栃女コーラス部 詠み人シラーズ

作曲:信長 富貴)

・オーケストラ部は、栃木高校オーケストラ部との合同演奏でアラム・ハチャトゥリアンの「仮面部同会」よりワルツ(指揮:川田明良)

をそれぞれ演奏しました。

  

  (プログラム表紙)

令和5年度 第3学期始業式

今年度、第3学期の始業式が講堂で行われました。

校長講話の前に、1月1日の能登半島地震において被災された方々にお見舞いと、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表すために、職員・生徒一同で黙禱を捧げました。

校長講話「先人達の残した『備えあれば憂いなし』という言葉があります。備えとは、先のことを考えることです。そのためにいろいろな情報を集め想像力を働かせることで、何が必要なのか、どう備えるのかを予測することです。

3年生は本格的な受験シーズンです。大学受験だけではなく、その先の将来も見越して備えてください。1,2年生は1年間の総仕上げの時期です。次の年度に向かって悔いのないように備えてください。」(抜粋)

令和5年度 第2学期 終業式

12月25日(月)、本年度第2学期の終業式が講堂で行われました。

校長式辞:「今年の流行語大賞は、”A.R.E”でした。38年ぶりに優勝したプロ野球の阪神タイガースの岡田監督が”優勝”という言葉を遣うと選手たちが意識して緊張するため、あえて”あれ”と言いかえていたのです。

また、アメリカのメジャーリーグで話題をさらった大谷翔平選手は岩手県・花巻東高校時代から夢を実現するために”マンダラチャート”という目標達成チャートを独自に作って練習に励んでいました。

その中には野球や身体のことだけではなく、人間性を高めたり運を引き寄せるために"挨拶”、”ごみ拾い”や、"感謝”、”思いやり”という言葉が書かれています。

球場内でも自分のプレーだけでなく、周囲のことも気にかけ、常に感謝の気持ちをもって行動する大谷選手に倣って、私たちも感謝の気持ちを忘れずに今年1年を振り返り、来年、また元気に会いましょう。」

第6回 壮行会

表彰伝達式に続いて、第6回壮行会が行われました。

 放送部

第21回関東地区高校放送コンクール(茨城大会)

(1月28日、茨城県水戸市ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール)

〔アナウンス部門〕 出場

新井 菜愛さん

菅万 結子さん

 ハンドボール部

令和5年度第38回関東高等学校ハンドボール選抜大会

(主催:関東ハンドボール協会 関東高等学校体育連盟)

(2月3日4日、群馬県富岡市Yokowoシルクアリーナ富岡 他)

出場

髙窪 璃桜さん
飯野 麻帆さん
野原 芽依さん
田中 媛奈子さん
荒川 奈槻さん
䕃山 玲那さん
宇賀神 紗來さん
椎名 真子さん
石川 みちるさん
佐藤 凪桜さん

校長からの言葉:「今までの練習の成果を悔いなく発揮してきてください。」

激励金贈呈の後、

生徒会長挨拶:「皆さんの健闘をお祈りします。生徒一同応援しています。」

お礼の挨拶

放送部 新井さん:「本日はありがとうございます。放送という声のみで伝える分野ですが、精いっぱい頑張ってまいります。」

ハンドボール部 野原さん:「本日は壮行会を開いていただいてありがとうございます。練習で培ったチームワークとコミュニケーションで勝利を勝ち取ってきたいと思います。」

第2学期 表彰伝達式

12月25日(月)に、今年度第2学期の終業式に先立ち、表彰伝達式と壮行会が行われました。(以下 敬称略)

 

テニス部 

令和5年度 栃木県高等学校新人テニス大会 

女子シングルス 第3位 米川 しゅう
女子ダブルス 第3位 米川 しゅう・山洞 乃埜佳 (ペア)

剣道部

令和5年度 栃木県高等学校体育連盟南部支部新人剣道大会

女子団体第3位

落合 花音・田村・優羽 小林・美姫乃・佐山 暁音・和地 七海

バレーボール部

令和5年度栃木県高等学校体育連盟南部支部新人バレーボール大会

準優勝 (代表)堀内 美伽

ハンドボール部

令和5年度 栃木県高等学校ハンドボール新人大会 
兼 第38回関東高等学校ハンドボール選抜大会県予選会

準優勝 (代表)野原 芽依

水 泳

令和5年度 第60回栃木県高等学校水泳競技大会新人大会 

女子200m自由形 第2位 阿部 明美

新体操
令和5年度 栃木県高等学校新体操新人大会 

クラブ(部門)・リボン(部門)・個人総合   

優勝 吉田 小雪

卓球部

令和5年度 栃木県高等学校新人卓球大会 

女子学校団体 第3位

中村 心優・柿沼 帆南・加多駄 姫愛・加多駄 希愛

進藤 晶美・前田 桃花・野中 優衣・柏﨑 琴美

コーラス部

第60回 栃木県合唱コンクール 金賞

第45回栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭 優秀賞

第78回 関東合唱コンクール  金賞

第76回 全日本合唱コンクール全国大会  銅賞

(代表) 小口 陽菜

オーケストラ部

第45回栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭 優秀賞 

(代表) 寺内 菜々海

ギターマンドリン部

第45回栃木県高等学校総合文化祭総合音楽祭 優秀賞

(代表) 瀧澤 芽吹

演劇部 
栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会県南ブロック大会

優秀賞(代表) 吉野 輝星

第45回 栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会 

優秀賞(代表) 渡邉 美優・粂川 仁美

手芸部

第29回 全国高校生クリエイティヴコンテスト

入賞 鈴木 結花

書道部

第48回 下野の書展高校生選抜展 高校選抜賞

高山 愛梨(代表)・藤井 舞風・栗田 和奏

第56回下野教育書道展

金賞 小林 りのは(代表)・高山 愛梨・片柳 葉菜

銀賞 中村 心美・藤井 舞風・藤巻 碧伶

銅賞 坂野 百菜・中田 実緒・戸澤 彩乃

   小川 陽まり・慶野 真尋・阿部 明美

第47回 栃木県高等学校書道展

優秀賞 中村 心美

図 書 

令和5年度 校内読書感想文コンクール 

最優秀賞 加多駄 希愛(代表)

優秀賞 篠﨑 海智・田邉 こころ・中原 想乃

    鈴木 璃央・樺山 加菜・森川 真衣

    石川 みちる

第20回「新聞を読んで」感想文コンクール 

高校1年生の部  優秀賞 沼尾 杷和

高校2年生の部 入選 相澤 心夕

人権に関する作文 

最優秀賞 髙橋 明花里

税に関する作文 

栃木税務署長賞 相澤 心夕

栃木県栃木県税事務所長賞 山中 美乃

栃木税務署管内租税教育推進協議会長賞 中村 心美

化学部

第5回 自然科学部会研究発表会

最優秀賞 

今井 愛理香(代表)・石川 凛奈・金山 楓佳

奨励賞

小林 千優・桑原 実希・荒川 加奈子

放送部

令和5年度 栃高文連放送専門部会
第42回放送コンテスト新人大会 アナウンス部門

優良賞 

新井 菜愛・菅 万結子

英語部

令和5年度 栃木県第15回D-1英語ディベート大会

学校賞 第3位 (代表)布川 希実

Aリーグ栃女A 第6位 新井みゆき・布川 希実・押野 水香

Bリーグ栃女C 第6位 荒居 苺華・小篠 海月・富口 栞奈・丸山 萌花

Aリーグ個人賞 第1位 橋本 彩愛

         第4位 布川 希実

Bリーグ個人賞 第2位 富口 栞奈

音 楽

第46回栃木県学生音楽コンクール 声楽部門  

第1位 高橋弥生

第5回 壮行会【英語部・卓球部】

12月11日(月)のお昼休みに、今年度第5回目の壮行会を校内放送で行いました。

〔英語部〕

2年 新井 みゆき さん

   布川 希 実 さん

   押野 水 香 さん

1年 橋本 彩 愛 さん

   五十川 穂香 さん

   上田 真奈美 さん

は、12月16日・17日に作新学院大学で行われる

「第18回全国高校生英語ディベート大会in栃木」に出場します。

 

〔卓球部〕

2年   中村 心優 さん 

   柿沼 帆南 さん

   加多駄 姫愛 さん

           加多駄 希愛 さん

           進藤 晶美 さん

           前田 桃花 さん

1年   川島 理世 さん

           野中 優衣 さん

           柏﨑 琴美 さん

           川上 美優 さん

は、埼玉県で行われる

「令和5年度第27回関東高等学校新人卓球大会・ 
第51回関東高等学校選抜卓球大会」に出場します。

最初に、校長から「今までの長い準備や練習の成果を存分に発揮してください」と励ましの言葉をいただきました。

 次に、生徒会長から「どちらの部も3位決定戦を勝ち抜いた最後まであきらめない熱意に敬服します。強豪校相手の試合になると思いますが、是非、栃女のみならず栃木県代表として名を挙げてください」と熱いエールが送られました。

 その後、校長からはPTAと同窓会からの、生徒会長からは生徒会からの激励金が贈呈されました。

 

  

英語部代表挨拶:「大会のために、遅くまで残って準備しました。今年のテーマは「日本政府は代理出産を認めるか否か」といいうものです。

そのディベートの準備をする過程でいろいろと学ぶこともできました。

地元の栃木県で行われる大会なので、県の代表としても頑張っていきたいと思います。」

卓球部代表挨拶:「この度は壮行会ありがとうございました。仲間や応援してくださるすべての方々への感謝を忘れず、全力を出し切って悔いのない試合をしたいと思います。」

Jasmin's Christmas poster

昇降口にALTのJasmin先生が、Christmas posterを掲示しました。

とてもカラフルで、クリスマスの特別な料理やケーキの紹介にもなっています。

 

「窓」を使った交流

11月15日(水)の昼休みに、MUSVI株式会社からお借りしている「窓」を使って、島根県の隠岐高校と本校生の代表が交流を行いました。

 

隠岐高校の生徒代表の方と「窓」を介してお互いの地域の方言や食べ物のはなし等を紹介し合いました。 

  

お昼休みの短い間でしたが、大きなスクリーンのリアルな画像で、時間差のない会話が楽しめました。

隠岐高校の皆さん、ありがとうございました。

第60回太平山耐久レース

11月2日(木)に伝統の太平山耐久レースが5年ぶりに開催されました。

この行事は1964年(昭和39年)、1度目の東京オリンピックが開催された年に最初は強歩大会として実施され、皆川方面から太平山展望台を経て険しい山道を登り下って戻ってくるという大変ハードなものでした。

因みに、その年の東京オリンピックでは、本校卒業生の半田百合子さん(昭和33年3月卒)がバレーボールチームの選手(ポジションはアタッカー)として金メダルを獲得し、圧倒的な強さから日本チームは「東洋の魔女」といわれ世界にその名を轟かせました。

水害やコロナ過による中断をはさんだ今回からは、安全面等も考慮しコースを大幅にリニューアルして第60回大会として開催となりました。

校長挨拶

諸注意

栃女体操「ロミオ」の後 

 

少し暖かすぎる小春日和の中、最初に3年生からスタートし、順に2年生、1年生と続く形でレースが始まりました。

全力で競い合う人や      

集団で走る人

淡々と己の道を行く人 

          

各人が様々な楽しみ方でレースを走り、うららかな秋晴れの中を全員が無事にゴールしました。

 

〈PTAのご協力〉(永野川緑地公園内)

エイドステーション

ドリンクの補給

上人橋の横断歩道

最初のゴール

閉会式・表彰

 今回の開催に当たって、本校PTAの皆様にはポイント誘導、交通指導、給水所などで大変ご尽力いただき、ありがとうございました。

また、地元の皆様方には交通の面でご協力いただき感謝申し上げます。

【大会報告】新体操新人大会 優勝

10月28日(土)上三川体育センターで行われた、

令和5年度栃木県高等学校新体操新人大会で、

本校2年の 吉田小雪さんが、個人総合2年の部、種目別クラブ、

種目別リボンの全部門で、優勝しました。

 

 【競技結果】

  クラブ  21.450(優勝)

  リボン  19.000(優勝)

  個人総合 40.450(優勝)