2016年8月の記事一覧

高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)の結果について

◇第16回栃木県高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)の結果について

 8月7日(土)、宇都宮工業高校で行われる「第16回栃木県高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)」
に、電気科2年 掛上  恋 君電子科2年 小平 侑弥が出場しました。
 結果は、残念ながら二人とも入賞はできませんでした。
 7月末、電気工事士技能試験受験後2週間、二人は、毎日、空調のない実習室で、汗だくになりながら
真剣に課題に取り組んでいました。今回、結果は出せませんでしたが、二人の電気工事の技能は確実に
向上しました。本当にお疲れ様でした。
 また、忙しい中、二人の技術指導をしてくださいました幸和工業株式会社 様株式会社まつでん 様
に感謝いたします。ありがとうございました。

電気工事コンテストにむけて

◇第16回栃木県高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)にむけて

 8月7日(土)、宇都宮工業高校で行われる「第16回栃木県高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)」
に、電気科2年 掛上  恋 君電子科2年 小平 侑弥が参加いたします。
 二人は、毎日、空調のない実習室で、汗だくになりながら課題に取り組んでいます。
 また、昨日、支援企業である幸和工業株式会社 様株式会社まつでん 様に来校いただき、指導をして
いただきました。

 今大会は、治具類が使用禁止になるなど、ルールの一部変更がありますが、日頃の練習の成果を発揮
できるようがんばってください。

 電子科2年 小平 侑弥 君 電気科2年 掛上  恋 君
         入賞を目指し2人ともガンバレ!

電気・電子科の1日体験学習

◇電気・電子科の1日体験学習

 8月3日(水)に1日体験学習が実施されます。
 電気・電子科では、電気工事の体験、課題研究作品の紹介や展示を行います。
また、昨年度末に新しく導入された高電圧実験も見学してもらいます。楽しむにして来校してください。

 インパルス放電実験 交流高電圧実験
     インパルス放電実験                交流高電圧実験