献立表
給食
本日の給食
【献立】
麦ご飯 ほうとう汁 さばのおろし煮 アセロラゼリー 牛乳
【ひとこと】
「ほうとう」はうどんの一種で山梨県や長野県の郷土料理です。本日のほうとう汁は豚肉、かぼちゃ、ごぼう、にんじん、だいこん、ねぎを入れてみそで味つけしています。
給食
本日の給食
【献立】
ビビンバ丼 わかめスープ りんごゼリー 牛乳
【ひとこと】
りんごは、12月~3月ごろが出回り最盛期です。底部が黄色っぽく、たたくと金属音のするものがよいそうです。
給食
本日の給食
【献立】
ご飯 肉団子スープ あじの南蛮漬け ぶどうゼリー 牛乳
【ひとこと】
南蛮漬けは魚などを揚げ、ねぎや唐辛子の入った合わせ酢に漬け込んだ料理のことです。あじの南蛮漬けは小型のあじを丸ごと唐揚げにしますが、給食では骨に配慮し切り身のあじを使っています。
給食
本日の給食
【献立】
麦ご飯 みそ汁 豚肉とだいこんのうま煮 はちみつレモンゼリー 牛乳
【ひとこと】
うま煮とは一般的に、肉や野菜を甘辛く煮た煮物のことを言います。 本日は豚肉、大根、人参を使い、ざらめ、酒、醬油で味つけしています。
給食
本日の給食
【献立】
ご飯 かぶとベーコンのスープ 煮込みハンバーグ いちごゼリー 牛乳
【ひとこと】
いちごは、果物の中でも特にビタミンCを豊富に含んでいます。大きいものを7~8粒食べれば、大人に必要な1日分のビタミンCをとることができます。
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
献立表
給食
給食
【献立】
ご飯 チンゲンサイスープ チンジャオロースー にらまんじゅう パイン缶 牛乳
【ひとこと】
旬のたけのこを使った献立です。やわらかい穂先は煮物やあえものに、中心は煮物や炒め物に、歯ごたえのある根元は炊き込みごはんにするなど、部位を使い分けるとさらに美味しくいただけます。
栃木特別支援学校のInstagram始動しました