行事報告

対面式・始業式

4月9日(月)、対面式で2・3年生が新入生を歓迎し、全学年そろっての始業式が行われました。

対面式。在校生代表・生徒会長挨拶に続き、新入生代表挨拶。
  

始業式での校長式辞


春休み中に資格を取得した流通経済科の生徒への表彰式。おめでとうございます!


今年度の学習指導部長、生徒指導部長からの講話
 

本日から始まった新年度、皆さん楽しく頑張っていきましょう!

離任式

4月9日(月)、昨年度でご退職・ご異動された先生方の離任式が行われました。
校長先生からの紹介があった後、生徒代表で生徒会長からの感謝のあいさつがあり、それぞれお世話になった生徒が代表で花束を贈呈しました。中には熱い抱擁を交わす生徒も。
 

先生方お一人お一人から本校での思い出やあたたかい励ましのお言葉をいただきました。
 

最後は感謝の拍手でお見送りしました。
 

先生方、お世話になりありがとうございました!今後ますますのご活躍とご多幸を祈念しております。

入学式

4月6日(金)、入学式が行われました。
各学科41名、計287名が白楊生として入学を許可されました。
高倍率の入試の結果勝ち取ったこの入学の喜びを胸に、充実した3年間を送ってください!
ご入学おめでとうございます✿

担任の先生から一人一人呼名され、元気よく返事をして校長先生の方を向きます。
 

校長先生からクラスごとに入学許可を受けました。


校長式辞、同窓会会長式辞、PTA会長式辞をいただきました。
  

新入生代表宣誓


覚えたての校歌斉唱


1学年の担任・副担です。よろしくお願いいたします!



入学式後、PTA入会式が行われました。
  
これから学校行事等、様々な場面で保護者の皆様のお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

修業式・表彰式

3月23日(金)、平成29年度の修業式・表彰式が行われました。

表彰式
  
今回もたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます!


修業式
 
 
校長先生、学習指導部長の先生、生徒指導部長の先生からお話をいただきました。
「1年間よくやったと思います」とお褒めの言葉もいただき、生徒の皆さんは励まされたことと思います。

今年度最後の校歌斉唱も、吹奏楽部の演奏で。

春休み期間中に今年度を振り返り、リフレッシュして、新年度を迎えましょう!
始業式に元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています✿

蕾も膨らんできました✿

球技大会

3月22日(木)、校内球技大会が開催されました。
各競技、それぞれのチームで優勝目指して頑張りました!
午前中は昨日からの雨が続いたため、外で競技予定だったドッヂボールは体育館で、サッカーは水抜きをした校庭で泥だらけになりながら行いました。

結果はこちらです↓

✪男子サッカー
優勝 2年3・4組A  準優勝 1年5・6組A  第3位 1年3・4組A

✪女子ドッヂボール
優勝 1年5・6組  準優勝 2年3・4組  第3位 1年1・2組

✪男子バスケットボール
優勝 2年3・4組C  準優勝 2年3・4組A  第3位 1年3・4組A

✪女子バスケットボール
優勝 2年7組  準優勝 1年3・4組A  第3位 1年5・6組B

✪男子バレーボール
優勝 2年5・6組A  準優勝 1年1・2組B  第3位 2年3・4組

✪女子バレーボール
優勝 1年5・6組  準優勝 2年1・2組A  第3位 1年3・4組A

✪男子卓球
優勝 2-5大和田亮  準優勝 2-5大島悠  第3位 2-2宮下直樹

✪女子卓球
優勝 2-3丸山優菜  準優勝 1-2飯塚まりな  第3位 2-6稲田陽奈