行事報告

馬術部全国優勝報告会、2学期始業式・表彰式・壮行会

8月28日(火)から2学期が始まりました。
馬術部の全国優勝を体育館で共に祝った後、酷暑の為各HRに分かれ放送での始業式・表彰式・壮行会を行いました。


馬術部の皆さん、本当におめでとうございます!
(部活動のページに馬術部優勝の記事がありますのでご覧下さい)

台風21号への対応について

 本日9月4日(火)は、台風21号の接近に伴い、短縮日課4時間授業後、HR、12:30
放課とします。部活動等の放課後の活動も中止とします。
 なお、明日9月5日(水)は通常日課となります。

部活動大会・競技会結果


◎馬術部
 馬術全日本高校大会優勝

◎吹奏楽部
 東関東大会出場
   
◎農業工学科
 平板測量競技会最優秀賞 全国大会出場

◎弓道部
 関東選手権大会(個人)2名出場

一日体験学習

7月31日(火)、一日体験学習を実施いたしました。
午前と午後合わせて1500名近い中学三年生と保護者の方に、本校を見学していただきました。

●全体会

学科の紹介ビデオを見ていただきました。

全体会後は希望のコースに分かれて、各学科の活動を体験したり学校生活等の説明を聞いたりしていただきました。
 
各学科の生徒が責任をもって見学場所へ誘導します。


●農業経営科・農業工学科コース 
   
学科紹介、本校で収穫されたスイカの試食、ピーマンの収穫体験、畜産分会紹介等
   
測量機器操作体験、水利実験・生物の観察、圧縮破壊試験、セメントの硬化実験等

●生物工学科・食品科学科コース
   
学科紹介、植物組織培養の紹介、微生物の塗抹体験、小動物とのふれあい等
   
学科紹介、微生物の観察、パンの製造体験等

●情報技術科コース
   
学科紹介、パソコン組み立て、旋盤・溶接の紹介等

●流通経済科コース
   
学科紹介、小切手の作成体験、エクセルの操作体験等

●服飾デザイン科コース
   
学科紹介、ファッションショー、ミシンによるブラウス製作実演、綿の種取り実習等

専門性の高い、個性豊かな七つの学科を見ていただき、本校への理解を深めていただけたことと思います。
猛暑の中、たくさんの方のご来校ありがとうございました。

同窓生の皆様へ

連日厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ここのところ、本校卒業生宛てに「白楊高校同窓会から」と名乗った電話があり、名前・住所・連絡先の確認をしたい等とのことで、個人情報を聞き出すケースがあるそうです。

本校の同窓会では、直接卒業生に電話をして、そのような確認をすることは一切ありません。

万が一、そのような電話を受けた際には「個人情報なので答えられません」と対応していただきたいと思います。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


宇都宮白楊高校 同窓会