2019年12月の記事一覧

SPH 「台湾研修」 報告

 12月16日(月)~20日(金)の5日間、実施となりました。
 現地の高校生との交流や、企業等の見学・講話をとおして、海外市場を意識するようになり、とても有意義な研修となりました。今後もグローバルな視野を広げていけるよう研鑽を積みたいと思います。

   

   

   

   

   

   

   

   

SPH 「起業家精神の育成」 講演会

 12月20日(金)に行われました。
 講師に、 三信電工(株) 代表取締役 名村史絵 様をお招きし、講話をいただきました。
 自身の経験から、様々な雇用形態での仕事に対する取り組み方と、仕事に対する心構えについてお話いただきました。
 女性の代表取締役という立場で、女性の社会進出についてもお話いただき、今後の社会での働き方について、新しい価値観を学ぶ貴重な機会となりました。

     

SPH 「起業家精神の育成」 講演会

 12月20日に行われました。
 講師に(株)川口鉄筋建設 取締役会長 川口篤史 様をお招きし、講演をいただきました。
 講師の方の経験を踏まえ、2社を起業した経験および、その起業した会社の業務内容など多岐にわたるお話をしていただきました。
 今後も様々な機会をとおして、地域のビジネスリーダーをめざし、起業家精神の育成を図っていきたいと思います。


     

SPH 「起業家精神の育成」 大学訪問

 12月20日に行われました。
 高大連携を結ぶ、各大学に訪問し、施設の見学・講義に参加させていただきました。それぞれの大学の見学を通して、大学への理解を深めるとともに、創造力・チャレンジ精神・起業家精神のための幅広い知識や柔軟な思考力を身に付ける活動となりました。
 ご協力いただいた、関係のみなさま、本当にありがとうございました。

(以下、ご協力いただいた大学の紹介:順不同)

作新学院大学
     

帝京大学 宇都宮キャンパス
     

国際医療福祉大学
     

SPH 情報化社会の進展に対応できる「情報処理・活用能力」の育成


 1年情報処理科と参加希望の生徒を対象に講演会を実施しました。
 「情報処理専門職」に就くための資質や心構えを身に付けることを目的に、藤井産業株式会社から、
情報ソリューション部 情報インフラ営業部 情報インフラ営業技術課 専門課長 荒井 健二 様をお招きし講演をして頂きました。
 荒井様から、情報処理関係の仕事について詳しい説明や仕事に対するやりがい、高校生のうちに取り組むべきことなど様々なお話をしていただきました。生徒達も真剣に話しを聞き、メモを取る様子が見られました。
 
【藤井産業 荒井様】   【真剣に講演を聞く様子】
 
【自分への投資の大切さ】 【生徒が質問する様子】

自分の意思を的確に伝える「英語によるコミュニケーション能力」の育成

 現在、9月から10月にかけて行ったリサーチプロジェクトの報告発表会を行っています。パワーポイントを用いて、各班(4~5名)が5分程度で英語でプレゼンテーションをしていきます。また、オーディエンスとなる生徒は、それを聞いてメモをまとめていきます。掲載クラスは、2年4組となっています。

         
     プレゼンテーション前の確認               学年別の調査結果を発表します
  
    練習時間が少ないながらも、堂々とした発表をすることが出来ました。
  
 真剣に聴きながら、発表内容を英語でメモ!リスニング力も鍛えます。
 
 各班ごとにプレゼンテーションの方法を工夫するだけでなく、事前検証とアンケート結果とのギャップ等をしっかりとした英語で発表を行い、素晴らしい報告会になりました。 

自分の意思を的確に伝える「英語によるコミュニケーション能力」の育成

 今回は、7時間目のTo-Plan の時間を使い、英語の通訳案内士の資格を持ち、フリーで多くの通訳や翻訳業務を行い活躍されている、宇都宮市在住の平野聖乃さんをお迎えし、「英語を活用する力を付けるために」という演題で講話を行って頂きました。参加生徒は1年生全員と2年生の希望者31名です。

   
  
 平野先生は、ハンガリーナショナルチームの通訳業務で学んだ体験談や、自身の英語学習法等、軽快なトークと共に数多くの写真や画像を提示しながら講話をされており、多くの生徒達へのエールを頂きました。参加した生徒達には、1つでも多く講演を通して学んだことを、今後の学習活動や学校生活に活かしていってもらいたいと考えています。