2019年10月の記事一覧

「英語によるコミュニケーション能力」及び「グローバルな視野」の育成

 今日は12月に訪問する台湾の台北市立松山高級商業家事職業学校と Webで交流しました。今回は初回なので、お互いに自己紹介的な内容で行いました。対象クラスは、商業科2年5組です。

                 
            JTEより本時の説明                         Web カメラを通して、英語で紹介をしました。
            
  栃木県や宇都宮商業高校について、パネルを使って台湾の高校生に説明を行いました。

       
  台湾の生徒も自己紹介   台湾からの留学生も特別参加!   Bye! Thank you for listening!
 
 しっかりとプレゼンの準備をして、中身のある Web交流となりました。次回は11月に行う予定です。

鉛筆 【会計人としての「会計情報の分析・活用能力」の育成

10月18日(金)・19日(土)の両日、
東京IT会計法律専門学校大宮校から、
池田正明先生と高橋純一先生を講師としてお迎えし、
11月に行われる日商簿記検定2級の直前対策として講義していただきました。


連結会計のしくみ、連結会計の基本問題から過去問題、
有価証券の分類と会計処理について、
問題演習を通して丁寧に解説をしていただきました。
受講した生徒たちは、両日ともに意欲的に参加していました。

池田先生、高橋先生、お忙しいところを本当にありがとうございました。

金融教育を通した「金融リテラシー能力」の育成

 10月17日(木)に(株)栃木銀行 法人営業部 地域創生室 調査役 神山徳久様 副調査役 島田勉様をお迎えし、「金融教育を通したビジネス人材育成」について、講演をしていただきました。
 
 
「ビジネス基礎」や「簿記」における机上での学習だけではなく、実際の銀行業務(役割・種類・仕事・取り組み)の講話を聞くことで、金融のしくみ、職業に対する意識を高めることができました。
お忙しいところありがとうございました。 

金融教育を通した「金融リテラシー能力」の育成

 10月9日(水)に(株)栃木銀行 金融サービス部 副調査役 大栗敬史様をお迎えし、
ファイナンシャルプランナーの必要性と人生のライフプランについて講演をしていただきました。

   
  
 参加生徒は、ファイナンシャルプランナーの学習が、日本を取り巻く社会構造や
金融情勢の変化の理解につながる事を知る機会になりました。
 また、本校の卒業生でもある副部長の長岡伸彦様の挨拶により、職業に対する
意識を高める事ができました。
 お忙しいところ、ありがとうございました。