2015年7月の記事一覧

宇商祭PTAバザー品協力のお願い②

 猛暑の毎日が続いておりますが、保護者の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
今年も学校正面玄関内に宇商祭バザー品回収コーナーを設置していただいております。
懇談の際にお持ち下さる保護者も多く、
お寄せいただいている品々で保管場所も徐々に賑やかになってきました。
本当にありがとうございます。(でもまだまだ募集中!!)

  

10月31日(土)の宇商祭一般公開日にPTAではバザーと、
手作り豚汁、石釜ピザ、校章入りかりまんなど飲食コーナーを開催いたします。

     
      (バザー会場)           (石釜で焼くピザ)      (飲食コーナー)

例年通り売上の大半は生徒会に寄付させて頂きますので、
会員の皆様には今後もバザー品のご提供と、当日の売上にご協力頂けますよう何卒宜しくお願いいたします。
※バザー品受付は10月30日(金)まで、農産物などは10月30日(金)にお持ち頂けますようお願い申し上げます。

なお宇商祭の詳細は追ってプリント等にてお知らせいたします。


                     PTA会長 徐 東恵

PTA研修旅行(軽井沢方面)ご報告

去る7月18日()、大型台風11号の影響で開催が危ぶまれる中、

無事PTA研修旅行(軽井沢方面)が開催されました。

最初の目的地、「鬼押し出し園」では「絵付け」を体験し、

絵心がある方もそうでない方も、お喋りをしながら楽しいひと時を過ごしました。

その後園内を散策しましたが、自然が織りなすダイナミックな風景は

見応えがあり、あるがままの姿に圧倒されました。

 

      
  (絵付け風景)       (鬼押し出し園内)   (2年保護者Oさんの作品)

 

昼食は高原リゾート「ホテルグリーンプラザ軽井沢」にて

ランチバイキングを楽しみました。

高原野菜や信州郷土料理に舌鼓を打ち、各自ゆったりとしたランチタイムを過ごせました。

ランチが終わるころには晴れ間も見え始め、「晴れ女・晴れ男」の存在を確信しました。

特徴的なホテルの外観前で記念写真を…。

 

 

 

その後、「軽井沢プリンスショッププラザ」にてのんびり散策&お買い物。

広大な敷地、自然豊かなショッピングモールに足を踏み入れ、

お土産を沢山手にして笑顔溢れる皆さんの姿はとても明るく素敵でした。

 

 

 

バスの中では自己紹介やビンゴゲームもあり、

車中は笑い声・話し声が絶えず、宇商PTAの絆を深めることが出来た一日でした。

今回の研修旅行はリゾート地だったこともあり、

涼しく爽やかな空気に触れ、リフレッシュされた方も多かった事と思います。

来年以降もぜひ多くの会員の皆様が参加され、宇商PTAの良さをご理解頂けたら幸いです。

最後に、実りある研修旅行の企画・運営に携わって下さった

PTA総務部嶋田部長さんをはじめ、総務部の皆様に厚く感謝申し上げます。

(※詳細は12月発行の「さみどり」をお楽しみに!)


                    PTA会長 徐東恵

第61回関東地区高等学校PTA連合会茨城大会参加報告

去る7月8日()・9日()茨城県つくば市に於いて≪第61回関東地区高等学

校PTA連合会茨城大会≫が開催され、石塚教頭先生、嶋田副会長、市川副会長

と参加しましたのでご報告申し上げます。

8日()は関東地区高P連総会が実施され、栃高P連副会長として参加しました。

9日()はつくばカピオを会場に関東各地から3,000人の参加者が全大会に集
合しました。

全大会では茨城県副知事山口やちゑ氏、つくば市長市原健一氏を来賓に迎え、

全国高P連佐野元彦会長、関東地区高P連菅野宏会長の挨拶後、大会宣言文が
発表され、高校におけるいじめにSNSを介したネットが多く関わっていること、

対人関係におけるコミュニケーション能力を高めSNSをいじめの原因にしない
ために、「生きる力」を育む家庭教育、学校教育が重要だということを再確認
しました。

記念講演では筑波大大学院システム情報工学研究科教授 山海嘉之氏
「つくばから未来へ~重介護ゼロ社会への挑戦~」と題し、
人や社会のためにテクノロジーの開発に心血を注いていること、世界初のサイボ
ーグ型ロボット「ロボットスーツHAL」が障がい者や寝たきり状態の方の治療・未来
に有効に利用されるものであることを聞きました。ロボットスーツHALの利用で治療が
進み、介護の経済的・体力的・精神的負担を軽減させることが可能であることは、
超高齢化社会へ進む日本で重要な好転材料になることでしょう。

また、分科会では栃木県立宇都宮東高校・付属中学校PTAの発表を拝聴しました。

男子校から中学校が併設され男女共学になった激動の数年間の中でも、子どもの

ためにを基本理念とした活動がなされていることでぶれることなく活動が出来た

こと、また中学生の親と高校生の親が同じPTA会員として集うことは、様々な

価値観・人生観が広がる良い機会として捉え、PTA活動も活発化されている要因

であることがわかりました。

今回、他校・他県のPTA活動に触れ、大変刺激を受けた二日間を過ごせ、宇商P

TA活動にも大いに役立てようと思っています。

 

                                 PTA会長 徐 東恵


  
   (全大会)        (本校参加者)

 

 


 

PTA支部会終了いたしました(御礼)

≪支部会御礼≫
7月12日をもちまして、今年度の支部会は終了いたしました。

保護者と先生が会し少人数でひざを交えて話せる支部会は、

進路関係だけではなく、普段の授業や部活動の様子、

二年生はインターンシップや修学旅行のことなど

大きなことから小さなことまで質問でき、疑問を解消できる機会です。

経験ある先輩保護者からの実体験を聞くことができ、

新たなコミュニティが生まれる場にもなっていることを実感した五日間でした。

 

また支部会運営にあたりまして、

各支部長・支部役員の皆様のご尽力に改めて感謝申し上げ、

今後ともPTA行事に何卒ご協力を宜しくお願いいたします。

そして来年度支部長に選出されたました現一年生の皆様には

宇商PTAを共に支え活動していけることに感謝申し上げ御礼の挨拶といたします。
本当にありがとうございました。
 

                 PTA会長 徐東恵

       ~本年度支部会の様子~
  
   (陽北支部会)       (宇北支部会)

PTA支部会について③(明日以降の予定)

≪7月11日(土)支部会≫
陽東・泉が丘支部(14:00~) 宇都宮市東市民学習センター(東図書館内)
県南支部(15:00~) 国分寺公民館
県北支部(14:00~) 矢板市片岡公民館

≪7月12日(日)支部会≫

宇北支部(10:00~) 富谷地区市民センター


上記のとおり週末まで支部会が開催されます。
生徒と保護者のための年に一度の貴重な機会です。
些細なことでも結構ですので、
この機会にぜひ先生や本部役員に何でもお尋ね下さい。
会場でお待ちしております。

            PTA会長 徐 東恵