バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
カテゴリ:今日の出来事
スマホ安全教室実施(1年生)
携帯スマホ安全教室を行いました
本日、eーネットキャラバンの黒川智章先生を講師に迎え、1年生対象に携帯スマホ安全教室を行いました。
近年、携帯電話等の情報端末やインターネットに関するトラブルが深刻化しているため、本校生徒がトラブルに合わないために、毎年この教室を行っています。今回のスマホ安全教室は、最近話題になっている事例を用いた説明で、高校1年生でも分かりやすい内容ばかりで、生徒は一生懸命講話を聞いていました。今回のスマホ安全教室を通して、本校生徒のネチケット(ネットワーク・エチケット)が向上し、ネットトラブルの加害者にも被害者にもならないことを期待しています。
授業公開・PTA総会
授業公開・PTA総会が行われました
本日、午前に授業公開、午後にPTA総会が行われました。
授業公開では、生徒たちは、保護者の方々に見守られながら、黙々と授業に取り組んでいました。


PTA総会では、去年度のPTA活動の報告と今年度のPTA活動の提案があり、それぞれ承認がされ、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。
本日、午前に授業公開、午後にPTA総会が行われました。
授業公開では、生徒たちは、保護者の方々に見守られながら、黙々と授業に取り組んでいました。
PTA総会では、去年度のPTA活動の報告と今年度のPTA活動の提案があり、それぞれ承認がされ、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク