バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
矢高日誌
2学年修学旅行(2日目)
修学旅行報告~2日目~
2日目の今日、まずは美ら海水族館を見学しました。

水族館の主役は見た目も圧巻のジンベイザメです。海なし県出身の生徒たちにとって新鮮かつ大興奮の時間だったと思います。

昼食は御菓子御殿におじゃましました。沖縄のソウルフードであるタコライスと沖縄そばを堪能しました。昼食後はお土産も買うことができました。


午後はマリンスポーツ体験と文化体験に分かれての活動です。天候不順によりシュノーケリングは中止となってしまいましたが、沖縄の青く美しい海を近くで感じることができ満足できたのではないでしょうか。また文化体験では、とんぼ玉やアクアドーム、伝統菓子であるサーターアンダギーの調理なども体験することができ、大満足の1日でした。
明日はいよいよ、待ちに待ったタクシー研修です。思い思いの場所で沖縄の文化や風土にたくさん触れて楽しんでいきたいと思います!!
2日目の今日、まずは美ら海水族館を見学しました。
水族館の主役は見た目も圧巻のジンベイザメです。海なし県出身の生徒たちにとって新鮮かつ大興奮の時間だったと思います。
昼食は御菓子御殿におじゃましました。沖縄のソウルフードであるタコライスと沖縄そばを堪能しました。昼食後はお土産も買うことができました。
午後はマリンスポーツ体験と文化体験に分かれての活動です。天候不順によりシュノーケリングは中止となってしまいましたが、沖縄の青く美しい海を近くで感じることができ満足できたのではないでしょうか。また文化体験では、とんぼ玉やアクアドーム、伝統菓子であるサーターアンダギーの調理なども体験することができ、大満足の1日でした。
明日はいよいよ、待ちに待ったタクシー研修です。思い思いの場所で沖縄の文化や風土にたくさん触れて楽しんでいきたいと思います!!
2学年修学旅行(1日目)
修学旅行報告~1日目~
1日目は予定通り進みました。

矢高出発時はまだ暗い中でした。

雨の羽田空港を定刻よりやや遅れて離陸しました。飛行機は台風の余波のためか少し揺れました。

青空を期待した那覇空港はあいにくの曇り空。しかし、気温は29度と降りたとたんモワッとした熱気を感じました。


平和祈念公園を見学。慰霊塔に献花し、沖縄戦で県民の避難に尽力した宇都宮出身の警察部長、荒井退造さんの慰霊塔には故郷の水を掛けました。ひめゆりの塔では全員で手を合わせ、冥福を祈りました。資料館を見学し犠牲となった同世代の女学生の記録と想いを辿りました。
明日は午前中に美ら海水族館の見学、午後はマリン・文化体験です。
美しい海や自然、生物そして文化に直にふれあいたいと思います!!
1日目は予定通り進みました。
矢高出発時はまだ暗い中でした。
雨の羽田空港を定刻よりやや遅れて離陸しました。飛行機は台風の余波のためか少し揺れました。
青空を期待した那覇空港はあいにくの曇り空。しかし、気温は29度と降りたとたんモワッとした熱気を感じました。
平和祈念公園を見学。慰霊塔に献花し、沖縄戦で県民の避難に尽力した宇都宮出身の警察部長、荒井退造さんの慰霊塔には故郷の水を掛けました。ひめゆりの塔では全員で手を合わせ、冥福を祈りました。資料館を見学し犠牲となった同世代の女学生の記録と想いを辿りました。
明日は午前中に美ら海水族館の見学、午後はマリン・文化体験です。
美しい海や自然、生物そして文化に直にふれあいたいと思います!!
カレーパン販売会の中止について
やいた黒カレーパンの販売会中止について
10月13日(日)の「やいた黒カレーパン販売会」は台風19号の影響と安全を最優先に中止にさせていただきます。
楽しみにしていただいている皆さんには申し訳ございません。
今後とも応援よろしくお願いします。
やいた黒カレーパン
やいた黒カレーパンの販売について
10月12日(土)の「やいた花火大会」が台風の影響により中止になりました。当日に予定していました「やいた黒カレーパン販売会」を下記のとおりに日時・場所を変更し開催します。
今回販売しますパンは、米粉の甘みが「やいた黒カレー」のピリッとスパイシーな風味を引き立て、とっても美味しく仕上がっています。皆さんのご来場を心よりお待ちしております!!
「やいた黒カレーパン販売会」
・日時 10月13日(日) 13:00~15:30
・場所 道の駅やいた
・1個200円 限定500個を販売します。売り切れ次第終了となります。
全校集会
全校集会・更衣指導が行われました
本日の1時間目に全校集会・更衣指導を行いました。始めに表彰伝達式が行われ、部活動や各科での活躍が全体に紹介されました。その後は、生徒指導部長から衣替えについてのお話がありました。まだまだ暑さが続いているので、移行期間を設けていますが、冬服の準備をしっかりとしていきたいと思います。
本日の1時間目に全校集会・更衣指導を行いました。始めに表彰伝達式が行われ、部活動や各科での活躍が全体に紹介されました。その後は、生徒指導部長から衣替えについてのお話がありました。まだまだ暑さが続いているので、移行期間を設けていますが、冬服の準備をしっかりとしていきたいと思います。